2012年02月27日

酒粕汁♪


今日も寒かったので、体の中から温まろうと思い酒粕汁を作りました。

大根、人参、じゃがいも、蓮根など、根菜類をたくさん入れました。

タアサイの炒めものもいただきました。

娘がタアサイの炒めものを食べながら、「お酒のおつまみに合いそう。お酒飲みたい。」と言ってました(笑)

娘は明日まで出席停止なので、朝寝坊できるので今夜も芋焼酎のお湯割りで晩酌しちゃいましたf^_^;  


Posted by みきりん at 22:29Comments(0)

2012年02月25日

豆乳プリン♪

インフルエンザのため、28日まで出席停止の娘。
少し食欲も出てきて、来週の給食の献立表を見て、27日にお気に入りの豆乳プリンが出る予定らしく、「あ〜ぁ、豆乳プリン食べたかったなぁ。」とポツリと言ったので、作ってあげました(^^)


ココット用の器がなかったため、湯飲み茶碗でf^_^;

娘は普通のプリンより豆乳プリンの方が好きだそうです。

そういえば、プリンが食べたいと言うのは聞いた事がなかったかもf^_^;

豆乳プリンなら、ヘルシーだし、簡単なのでいくらでも作ってあげられるんだから、もっと早く言ってくれればいいのに(笑)って母親なら早く気付けって感じですねf^_^;

「おいしい(o^〜^o)」と喜んで食べてもらえたのでよかったですo(^-^)o  


Posted by みきりん at 19:39Comments(0)

2012年02月23日

とうとう…

21日、22日と単発の仕事でした。
今回は受付の仕事だったため、一日中立ちっぱなし。
久しぶりにヒールの靴を履いたし、足はむくむし疲れました(-_-)

やはり、働くというのは大変ですね。
改めて、夫に感謝です。

昨日は予定よりちょっと早めに終わり、家に帰ってみると、娘の様子がなんとなくおかしいと思い、熱を計ったら平熱。
21時過ぎにもう一度計ったら39.4℃w(゚o゚)w

今朝は38.4℃。

昨日、クラスメイトがインフルエンザB型で欠席したと言ってたし、これは
インフルエンザ確定だな…と思いながら、病院で診察してもらい、検査したら、インフルエンザA型でした(T_T)

1月下旬にクラスがインフルエンザA型で学級閉鎖になった時は、免れたのに…(:_;)

今日は、小学校最後の授業参観日でした。

いろいろな準備をし、今日に備えていたのに、娘共々残念です(>_<)

タミフルを処方されたので、今はそれを飲んで寝ています。

28日まで出席停止なので、ゆっくり休ませたいと思います。  


Posted by みきりん at 13:53Comments(0)

2012年02月20日

スキンタッグ

首に小さいイボのようなものができてはいたのですが、気付いたら茶色く大きくなっていたので、今日皮膚科に行き治療してきました。

スキンタッグ、病理組織学的には、老人性ゆうぜいと言われるようです。

老人性…なんて付くとなんだかショック(>_<)

小さいうちに取っておいた方がいいそうで、かなりの箇所を液体窒素で冷凍凝固治療してきました。

今はタートルネックの服を着ていますが、春になったら襟元が開いた服も着ますからね。

いつまでも若々しくいたいと思うけど、身体は歳相応なようで…f^_^;

娘は指にイボができ、やはり液体窒素で治療してきました。

また来週、二人で治療へ行きますf^_^;  


Posted by みきりん at 17:03Comments(2)

2012年02月19日

竜鳳のやきとり(^_^)


今夜は久しぶりに竜鳳のやきとり♪


やきとりがあっては「やっぱり呑みたい!」と思い、芋焼酎のお湯割りを一杯(#^.^#)
金時芋の甘味が美味しいです♪

体がポカポカしてるうちに寝ちゃおうっと(^^)

でも早く寝るとそのぶん早く目が覚めちゃうんですf^_^;

若い時は、いくらでも寝ていられたんだけどなぁf^_^;


今日は車のバッテリーを交換してきました。

先週金曜日に娘を学校に迎えに行こうと思ったらエンジンがかからず…(-.-;)
行きつけのガソリンスタンドが幸いにも近くだったため、電話をして来ていただいちゃいました。

さすがに今回が3度目だったので、なるべく安いバッテリーをお願いしてf^_^;、今日交換してきました。

ちょっと予定外の出費ではありましたが、これで安心して運転できますo(^-^)o

先日までの短期の仕事の臨時収入があったので、助かったかも(^^ゞ  


Posted by みきりん at 20:20Comments(2)

2012年02月13日

バレンタイン♪


娘と明日のバレンタインのために、スコーンを作りました(^_^)

今回もクッ〇パッドにお世話になり、私が手順を読み、娘が作りました。

あげるのは全て女の子。いわゆる友チョコですねf^_^;

本命チョコをあげるのは、あと何年後かな?  


Posted by みきりん at 19:40Comments(0)

2012年02月12日

壬生菜のペペロンチーノ


先日兵庫から届いた野菜の中に壬生菜が入ってたので、ペペロンチーノ風味にしてみました。

鷹の爪をちょっと入れ過ぎて辛かったですf^_^;

でも美味しくて、この山盛りを一人で食べちゃいました(^^ゞ

これをツマミに、お酒を呑みたかったなぁ(^^)

昨日は芋焼酎『一刻者』のお湯割りで晩酌したのですが、明日からまた娘の学校だし、今夜は呑みませんでした。


娘が小学校へ登校するのも、30日を切りました。

昨日は、娘が卒業式に着るスーツを買いに行って来ました。

AKBが着ていそうな、制服っぽいスーツが流行りのようです(笑)

今週末には、中学校の制服の採寸に行って来なくちゃ!  


Posted by みきりん at 20:13Comments(0)