2011年02月28日

十穀米 de カレーライス♪


昨日は、娘のリクエストでカレーライス♪

古代米を食べ切ったので、今度は十穀米にしました(^_^)

今日の私のお昼も、もちろんカレーライスf^_^;

手抜きで、おいしいお昼バンザイ!(笑)  


Posted by みきりん at 17:20Comments(2)

2011年02月27日

2011.02.26の晩酌(#^.^#)


昨日の晩酌は、お気に入りの美氷で♪


肴は、
・ほうれん草のおひたし
・もずく酢
・マグロのすき身
・いかの刺身
・モツ煮(先日の残り)
・カワハギの干物(漁師さんからの頂き物)

週末のお楽しみの晩酌(^_^)

この一本がちょうどいい具合に、気分よくしてくれて、スーッと眠りに落ちました(笑)

地震で目が覚めたら、娘はまだテレビを観ていましたf^_^;

私はまたすぐに寝ましたが、娘は夜中の2時頃まで起きていたそうですw(゚o゚)w

平日は9時〜10時の間に寝ていますが、翌日が休みの日だけは夜更かしOKにしています(^_^)  


Posted by みきりん at 20:48Comments(5)

2011年02月26日

くまたぱん♪


知人から、くまたぱんをいただきました!

我が家では、初くまたぱん!

まず外側の砂糖の量にビックリw(゚o゚)w

次に甘さにビックリw(゚o゚)w

でも、中の黒糖が素朴な味わいで、おいしかったです(^_^)

娘も「お茶を飲みながら食べるとおいし〜ね〜(o^〜^o)」と、ペロリと食べちゃいました♪  


Posted by みきりん at 16:10Comments(4)

2011年02月25日

金柑 de マーマレード♪


スーパーで金柑を買ったものの、放置したままでしたf^_^;

せっかく買ったのだから、食べなくちゃ!と思い、昨日マーマレードを作りました♪

オレンジより優しい味に仕上がりました♪

今日、クリームチーズと一緒にパンに挟んで、朝食に出したら、娘にも好評でした(^_^)  


Posted by みきりん at 11:06Comments(6)

2011年02月24日

お好み焼き♪


毎日、朝の連続テレビ小説「てっぱん」を録画して、夕飯の時に娘と一緒に見ている我が家f^_^;

毎日、お好み焼きのシーンを見せられると、やっぱり食べたくなり、昨日の夕飯は、お好み焼き(^_^)

ちょっと生地がゆるかったようで、形がきれいに出来ませんでした。

でも、シーフードや豚肉など、色々入れたので、おいしかったです(o^〜^o)

昨日はビールは我慢して、お水を飲みながらf^_^;

娘は、お好み焼きをコテで食べてみたいそうです(^^ゞ

そういえば、私もコテを使って食べた事はないかも・・・。  


Posted by みきりん at 17:39Comments(4)

2011年02月23日

モツ煮♪


最近食べていなかったモツ煮

どうしても食べたくなり、昨日の朝から仕込んで、夕飯に(^_^)

モツ煮があっては飲まずにはいられないでしょ〜(飲まずにいられる方もたくさんいるんですけどね(笑))ってことで、熱燗をちょこっとf^_^;

豆腐ともずく酸もおつまみに♪

下処理も煮込みも圧力鍋で調理したので、柔らか〜いモツ煮が出来ました(#^.^#)  


Posted by みきりん at 09:15Comments(8)

2011年02月21日

初しぼり♪


この前の三連休に実家に行った時、地元スーパーで買った佐藤酒造の初しぼり♪

初めて飲みましたが、さっぱりとした飲み口で、この日の肴にはピッタリでした(^_^)


久ノ浜の漁師さんからいただいた大きなサバ!

脂がのった食べ応えのある塩サバでした!

娘もおいしい(o^〜^o)と言って、骨を数本残しただけで、皮もキレイに食べ、私達大人もビックリw(゚o゚)w

お酒は、実家に行った時にまた飲むために置いて来たので、また味の変化が楽しみです♪  


Posted by みきりん at 17:45Comments(4)

2011年02月20日

初・凍天♪


昨日、ピボットで買った凍天♪

いつも気になりながらも、娘が「お腹いっぱいだからいらない。」と言うので、買わずに前を通るだけf^_^;

なので、いまさらながら、お初でした!

今日の朝食として食べてみました(^_^)

電子レンジで温めて、オーブントースターが壊れてしまったので、フライパンで表面をカリッとさせました(^_^)

揚げてあるけど、わりと油っこくなく、娘もペロリと食べました♪

今度は娘も私が買おうと言っても、却下しないと思います(笑)  


Posted by みきりん at 11:55Comments(4)

2011年02月19日

きかん坊♪

Non-bayさんと江戸32さんが紹介していた、湖南で作られたどぶろく『きかん坊』を飲んでみたくて、買って来ました(^_^)
湖南までは行けないので、駅ナカでf^_^;

ちょっぴり酸が効いていて、さっぱりとしていて、飲み口がよかったです(^^)

今日の晩酌の肴は、昨日作った酒粕汁とピボットの日本一で買った焼鳥♪


酒粕汁、娘と二人なのに、ついつい大量に作ってしまったので、あと何回か食べなくちゃいけませんf^_^;

どぶろくは、また次の週末まで冷蔵庫で保存して、味の変化を楽しみたいと思います(#^.^#)  


Posted by みきりん at 22:43Comments(4)

2011年02月18日

リップクリーム作り♪


今日は、kinosatの香さんのところで、リップクリームを作って来ました(^_^)

オイルも精油も、天然素材のものだけで作った、贅沢なリップクリームです♪

私は、カモミールとオレンジの精油で香り付け♪

自分の好きな香りで、お手頃価格で3本作れ、お得です!

新しい石鹸が納品されていたため、お持ち帰りして来ました(^_^)

この石鹸も、もったいないのでしばらくは飾っておきます♪

今週は2度も素敵なお宅へおじゃまして、幸せな気持ちになれました(#^.^#)  


Posted by みきりん at 15:34Comments(4)

2011年02月17日

餃子♪


昨日の夕飯は、月に一度の餃子の日(笑)

最近は晩酌は週末だけにしているのですが、餃子の日はビール1缶だけ(^O)=3

娘と二人、この一皿を食べて満腹、満足です(#^.^#)  


Posted by みきりん at 09:25Comments(6)

2011年02月16日

ノームズインのパン♪


先日、kinosatoの香さんのところにおじゃました帰りに、久しぶりにノームズインに寄って来ました♪

・チーズフランス
・つぶつぶピーナッツクリームパン
・レーズンチーズ
・クランベリーチーズ

フランスパンも、ふわふわパンもおいしかったです(^_^)

一時期、紅茶食パンが大人気で、手に入りにくかったですが、13時過ぎにおじゃましてもまだあったので、ブームが落ち着いたようですね♪  


Posted by みきりん at 17:03Comments(4)

2011年02月15日

『てのひらのしゃぼん』(^_^)

昨日、365ブロガーでもある、kinosatoの香さんのお宅で開催されている、「てのひらのしゃぼん」におじゃまして来ました(^_^)

3人のソーパーさんそれぞれの作品、3人のコラボ作品を、じっくり見せていただきました♪

たくさんの石鹸の中からお持ち帰りしてきたのは・・・

・かわいらしいミニカップケーキ♪


・おいしそうなチョコレートケーキ♪


こうしてお皿の上に置いておいたら、思わず食べてしまいそうになるほどリアルなスウィーツ石鹸!!

チョコレート石鹸は、香りもしっかりチョコレート!

カップケーキ石鹸は、もったいなくて使えないので、飾っておきます♪

・3人のコラボ石鹸♪


色も香りも春を感じさせます♪

本当に、素敵な石鹸の数々でした(^_^)

今月末まで開催されていますので、お時間がありましたら行ってみてはいかがでしょう(#^.^#)  


Posted by みきりん at 09:12Comments(4)

2011年02月14日

友チョコ♪

>バレンタインデーの今日、昨日作ったブラウニーを持って登校して行きました(^_^)

先生に中身が何か分からないように紙袋入れると言って、ラッピング(^^ゞ

想定外のお友達からも、もらったそうで明日持って行くようですf^_^;

チョコを持って行っていいか悪いかは、担任の先生によって違うようで、娘のクラスはもし先生に叱られたら、「だって先生持って来ちゃダメって言わなかったじゃないですか!」と言い訳をするため、敢えて前もって聞かなかったようですf^_^;

そんな心配をしていたものの、担任の先生が水疱瘡に罹り、今日からお休みだそうですf^_^;  


Posted by みきりん at 16:35Comments(4)

2011年02月13日

三連休中は・・・


いつものように、三連休は実家に行って来ました(^_^)

おやつにカフェブランのケーキを持って♪


11日の夜は、急に友人から飲み会のお誘いがあり、地元のチェーン居酒屋で飲んで来ました(^O)=3


アラフォー4人で、お腹いっぱいと言いながら、目の前に何かツマミがないと寂しいと言ってあれこれ頼み、たくさん飲んで、たわいもない話をしていたら、あっという間に時間が経ち、日付が変わる前になんとか帰りました(笑)

近くに住んでいても、なかなか会えず、それぞれ個々に会ってはいても、今回の顔ぶれで飲んだのは15年ぶりくらいかも!!と時の流れの早さに驚きました。


11日から降っていた雪。実家のあたりは30cm位積もったので、昨日の午前中は雪掃きを手伝いました。

昨日の雪掃きは、かなり重労働だったので、今日は筋肉痛を覚悟していたのですが、今のところ多少ダルさはあるものの、たいしたことないので、もしかしたら明日?と、ちょっとドキドキですf^_^;


今日は午前中に帰って来て、娘の友チョコ作りをしました。

今ブラウニーを焼いたので、あま〜い香りが部屋中漂っています(#^.^#)  


Posted by みきりん at 13:12Comments(6)

2011年02月09日

チロルのパン♪


昨日、久しぶりにチロルにパンを買いに行きました♪

近いのに、近いからか、以外としょっちゅうは行かないもので・・・f^_^;

昨日のお昼
・明太子と大葉のフランスパン
・オレンジピールとクランベリー

ラウンドメープルは、今日の朝食(^_^)

娘も「やっぱり、ラウンドメープルはおいしいね(o^〜^o)」と言ってパクパク食べていました♪  


Posted by みきりん at 14:38Comments(2)

2011年02月06日

お雛様(^_^)


今日、娘と二人でお雛様を出して飾りました(^_^)

初節句の頃の写真も飾ってあるので、比較すると大きくなったなぁと感慨深いです(#^.^#)


金曜日の夕方、39.3℃まで熱が上がった娘。

昨日の朝には37.8℃に下がっていましたが、念のためインフルエンザの検査をしてもらいましたが陰性でした。

喉が金曜日に受診した時以上に真っ赤になってるから、熱の原因は喉だろうと診察され、点滴を2本、1時間半受けて来ました。

昨夜は熱は上がらなかったものの、食欲がなかったようで、夕飯には手をつけず、イチゴだけ食べてました。


私の昨夜の夕飯で、娘の今日のお昼ごはんの、鶏肉ハンバーグ(先日の鶏団子鍋の残り(^^ゞ)。

今日は食欲も出たようで、お昼もしっかり食べました(^^)

今回の風邪は長引いているので、早くスッキリ治って欲しいものです。  


Posted by みきりん at 13:41Comments(4)

2011年02月04日

ミスタードーナツ♪


先日食べたミスド♪

新商品のハートチュロとちょっと前から発売されているエンゼルテディパン(^_^)

チュロス好きな娘には好評でした(^^)


その娘ですが、2、3日の学校行事に参加でき喜んでいたのに、昨日の夜からまた下痢が止まらなくなり、夜中も2回トイレに起き、あまり眠れなかったようです。

今日も学校を休み、病院に行って来ました。

やはり先日からの風邪が、まだ続いているようです。

早くスッキリと治ってほしいものです。

私もなんだか花粉症の症状が出始めたような気がするので、お薬を処方してもらってきました。

毎年、夜寝る前に1錠だけ飲むお薬でコントロールできているのですが、今シーズンの花粉の量はスゴイと言われているので、はたしてどうなるか・・・。

暖かくなるのは嬉しいのですが、花粉が飛ぶのはイヤですね(>_<)  


Posted by みきりん at 15:16Comments(0)

2011年02月03日

節分♪

今日は節分。明日が立春で暦の上では春を迎えるわけですが、今日は暖かく穏やかな一日でしたね(#^.^#)

娘も、昨日から登校し、無事楽しみにしていた学校行事に参加できました(^_^)

学校給食も、いわしのごまみそホイル巻き、豆ご飯、節分豆など、節分メニューだったようです(^_^)


我が家は恵方巻きは食べ切れそうもないので、手巻き寿司♪

好きなものを巻いて、セルフサービスで♪

なぁんて、巻く手間を省いて手抜き寿司だったりして(笑)


毎年のことながら(^^ゞ、二人で豆まき♪

昨年はいろいろな事があり、体調を崩しがちだった娘は、病気の鬼を退治(^^)

私は、いろんな鬼を退治(笑)

ベランダに豆を巻く時は、ついつい声が小さめになっちゃったりしてf^_^;


今日、娘のクラスにも、とうとうインフルエンザに罹った子が出たようです(>_<)

昨シーズン、新型インフルエンザに罹らなかった子は、今シーズンは罹りやすいと先日病院に行った時、お医者様が言ってました。

流行りの病気にすぐうつる娘なので、ドキドキです(>_<)
  


Posted by みきりん at 20:26Comments(7)

2011年02月01日

やっぱりお休み(-.-;)

今朝の娘、まだ37.5℃の微熱があったため、大事をとって学校はお休みしました。

今この時間、お薬のせいか寝ています。

風邪には栄養と休養が一番の薬とも言いますから、寝るのはいいんですよね。


栄養の方は、朝からコッテリ、ドリアと野菜スープf^_^;

昨夜、先日のシチューの残りでドリアを作ったのですが、食欲がなかったようで、手をつけなかったので、今日の朝食に二人ではんぶんこして食べました(^_^)

私は、あまり栄養をつけなくてもいいんですけどねf^_^;

明日の縄跳び記録会、欠席で記録ナシにならない事を娘と二人で祈っています♪  


Posted by みきりん at 09:58Comments(6)