2009年07月31日

北辰のお寿司♪

昨日は、エル・マールさんのランチの後、私は既に先週会っている5/19生まれの赤ちゃんの家に友人と一緒に行ってきました(^_^)

そこでも、友人の2才半の娘ちゃんは、いろいろ大変でしたが、後半はお昼寝してくれたので、赤ちゃんをみながら、だっこしながら、ゆっくり5時頃まで、おしゃべりしてましたf^_^;

私も娘が部活から帰って来る時間だし、まだまだ名残を惜しみつつ、帰って来ました。

仙台の実家に帰る友人を駅まで送るのに(来た時も利用したんですけどね)、29日にオープンした、「161パーキング」を利用しました!
先日、ブロガーのゆきうさぎさんが記事にしていて、2時間無料との事だったので、友人を新幹線改札口まで見送った後、部活を終えた娘も学校でピックアップしてきていたので、せっかく2時間無料だから、娘が好きなディズニーストアーに行こう!とフラフラしていたら、夕飯を作るのが面倒になったので、北辰に寄ってお寿司を買って帰りましたf^_^;
7時頃でしたが、まだ安くはなっていませんでした。残念(>_<)



これは娘の、主にマグロのお寿司♪
カンパチやイカもあったようです♪
部活でお腹がすいたようで、バクバクと食べてました(^_^)



これは私の、サンマの握りメインのお寿司♪
まだ、夏ですが、脂がのってておいしかったです(#^.^#)

  


Posted by みきりん at 14:37Comments(8)

2009年07月30日

エル・マールでランチ☆

今日は、東京在住の友人が、仙台の実家に帰る途中、郡山で途中下車してくれて、会う事が出来、『エル・マール』さんでランチ(^_^)

友人の2才半の娘ちゃんは、人見知りをするらしく、眠くなってしまったのもあり、お店でダダっ子になってしまったり、泣いたり、ちょっと大変でしたf^_^;
友人も自分の子供ながら、普段から気難しい娘ちゃんに、手をやいているそうですf^_^;
確かに、なんだか疲れた顔をしていましたf^_^;
魔の2才児とも言われているし、今が大変な時期なのかもしれませんねf^_^;
私は、すっかり自分の娘がそのくらいの時期が、どんなだったか忘れてしまい客観的に「大変だな〜。」と見ていました(^^ゞ



そして今日は
名前を忘れてしまいましたが、シーフードクリームソースのほうれん草パスタ、タリアテッレ♪
やっぱり、モチモチしてておいし〜(o^〜^o)



パン・サラダ・ドリンクのセットで♪
パンはトマトのパンがおいしかったです!



デザートは、ホットペッパークーポンでサービス♪
このデザートサービスは嬉しいですねo(^-^)o

友人が、娘ちゃんは短い間なら、どんなお店でも大丈夫って言ってたので、パスタが食べたいと言っていた友人のリクエストに応えて、エル・マールさんにおじゃましましたが、やっぱり別なお店にすればよかったなぁと反省(v_v)

我が家は、娘が小さい時、特にダーリンが、周りに気を遣いながら食事するのがイヤで、あまり外食しなかったので、小さい子供連れで、気兼ねなく行けるお店を知らないんですよね。
今日改めて、小さいお子様連れでのお店の選択って難しいんだなぁと、思いました。  


Posted by みきりん at 22:09Comments(4)

2009年07月29日

ボローニャのパン♪


今日はボローニャのレーズンデニッシュを朝食に♪
バターが、たっぷり練り込んであり、サクフワでおいしかったです(^_^)

その他は
サラダ(キャベツ・きゅうり・焼豚を中華風ドレッシングの味付けで)♪
桃♪

桃も、すっかり甘くなりましたね♪  


Posted by みきりん at 08:09Comments(6)

2009年07月28日

豚汁♪



今夜は豚汁♪

毎日暑くて、夕飯はほぼ冷たい麺類だったので、久しぶりに体の中から温めようと、豚汁を作りました(^_^)

今日は少しは涼しかったので、調理するのもラクでした!

二人なのに、いつも大鍋で作っちゃうのですが、野菜もたくさん摂れるし、明日あたりはうどんを入れれば、娘もたくさん食べてくれるし、結構すぐに食べ切れます(^_^)  


Posted by みきりん at 19:10Comments(6)

2009年07月27日

文学少女?(^^ゞ


太宰治が生誕100年との事で、私も久しぶりに読んでみようと思い、図書館で借りて来ました!

考えてみたら、太宰の作品をちゃんと読んだ事はなかったかもf^_^;

学生の時と、今とでは、誰の作品を読んでも、捉え方、感じ方が変わっていますね。
それがいいのか、悪いのかは?ですが・・・。

久しぶりに文学少女(誰が?(笑))になっています(^_^)  


Posted by みきりん at 21:31Comments(6)

2009年07月26日

マクドナルド☆

今日のお昼は14時過ぎに、モールのフードコートのマックf^_^;

午前中、ジャスコに買い物に行ったので、ジャスコのマックで食べようと思ったのですが、満席(>_<)
さすがに、暑い中、外のテラス席で食べる気もせず、モールへ向かいました。



娘はおまけが欲しかったのだと思うのですが、女の子向けのおまけは品切れになってしまい、仕方なく男の子向けのおまけを選んで来ました(^^ゞ



私のオーダーした
初“クオーターパウンダーチーズセット”!
これは高カロリーですね!
どれだけ運動すれば、消費出来るんだろうf^_^;

食べているうちに、空模様が怪しくなって来たので、急いで自宅へ!

でも自宅に着くちょっと手前あたりから雨が降って来て、せっかく干したお布団が濡れてしまいました(-.-;)
今、布団乾燥器にかけています(T_T)  


Posted by みきりん at 15:20Comments(0)

2009年07月25日

ふっか〜つ\^o^/

本日より、晩酌、復活!!

約1ヶ月半ぶりのお酒はおいし〜い(o^〜^o)
たった1ヶ月半の禁酒でしたが、もっと長く感じましたf^_^;

本当は、おいしいお刺身を肴に飲みたかったのですが、近くのベニ〇には新鮮なおいしそうなお刺身がなかったので、娘のリクエストに応えて、お肉♪



牛カルビ、ラム肉
これは主に娘用f^_^;
私は、少しだけ、ご相伴にあずかりますf^_^;

私の肴は、鳥皮、だし♪

これから、ゆっくり楽しみます(#^.^#)  


Posted by みきりん at 20:48Comments(10)

2009年07月24日

ぶっかけうどん〜☆

今夜はなんだか、胃が重かったので・・・
ぶっかけうどん〜♪



大根おろし、しょうが、天かす、ねぎ、大葉、みょうがをのせて♪

さっぱり、ツルツル〜ッと、食べられました(^_^)
娘は、ざるうどんにして食べました♪  


Posted by みきりん at 20:07Comments(8)

2009年07月24日

またまた(^^ゞ

昨日JA愛情館で、新鮮な野菜も買ってきたので、“だし”作り♪
ホントにハマってる私ですf^_^;



私しか食べないので、ピリッと辛みをつけたいナ!と思い、買ってみました。
「万願寺とうがらし」
でも、パッケージにも書いてあるように、名前に唐辛子という文字はあるものの、全然辛くなくて、むしろ甘味があり、ガッカリ(-_-)
やはり、青とうがらしじゃないと辛みがないんですね。



今日のお昼にも食べましたが、結局七味唐辛子をかけて辛みをプラスしました!



そして、こちらもまたまた(^^ゞ
昨日買って来たシフォンケーキ!
まだ残っているので、昼食後のデザートに♪
今日は、生クリームホイップと娘のお弁当に入れた残りのマンゴーも添えてみました♪  


Posted by みきりん at 13:42Comments(2)

2009年07月23日

シフォンケーキ♪

お米を買いに、JA愛情館へ行き、シフォンケーキも買って来てしまいましたf^_^;




私が買ったのは、柚子のシフォンケーキ♪
その他に、プレーン・ごま・カプチーノがありました!

この柚子のシフォンケーキは、柚子の香りがフワッと漂って、甘さひかえめの、フワフワなシフォンケーキでした♪
ホイップクリームやアイスクリームを添えれば、もっとおいしいだろ〜な〜!(我が家の冷蔵庫・冷凍庫にはなくて残念(:_;))



この「ママリン食彩工房」で作っているパンも、おいしいですよ(^_-)-☆
  


Posted by みきりん at 15:02Comments(4)

2009年07月22日

定額給付金f^_^;

なんだかいまさらですが、娘の分の定額給付金2万円を昨日、使いましたf^_^;

娘が幼稚園の年長さんの時、サンタさんからクリスマスプレゼントにもらったDSがf^_^;、とうとう壊れてしまいました(>_<)

約5年間使ったんだし、修理に出さず、新しく買ってあげても、まぁいいか!ってことで、トイザらスへ〜♪

お友達は“DS Light”がほとんどの中、“DS”だった娘。
“DS i”を手に取り大喜び!(^^)!



並べてみると、今はこんなにもスリムになってるんですね!
画質もキレイだし、時代は進歩してますね(^^ゞ

再度、娘に定額給付金についてチラッと説明し、パパにも感謝するんだよ!と、付け加えました。

私達の分の定額給付金は、ダーリンの分もいただいたけど、何に使うか、未だ検討中ですf^_^;  


Posted by みきりん at 15:35Comments(2)

2009年07月22日

今日の朝食♪


今朝は、昨夜のカレーをナンと一緒に♪

ナンは市販品ですが、おいしかったです!

娘も、ナンが気に入ったようで、ペロッとたいらげてました(^_^)



食後のデザートには“梨”♪
今シーズンの初物です!
甘味は薄かったけど、さっぱりしておいしかったです♪  


Posted by みきりん at 07:51Comments(2)

2009年07月21日

今夜はカレー♪

今日行ったスーパーに、いつものカレールウ、
“GOLDEN CURRY”
がなかったので、初めてのルウ


“ZEPPIN”
にしてみました♪

いつもより、ちょっとスパイシーで辛かったですが、娘もおかわりして、たくさん食べました!



いつものごとく、娘は付け合わせには“たくあん”!
カレーには、しょうゆをかけて食べてましたf^_^;  


Posted by みきりん at 18:37Comments(2)

2009年07月21日

こんにちは赤ちゃん☆

今日は、友人の赤ちゃんに会って来ました♪

5/19に誕生してたので、もっと早く御祝を届けに行く予定でしたが、友人が体調を崩し、ようやく元気になったので、行って来ました♪

私も生後2ヶ月の赤ちゃんを抱っこするなんて久しぶり♪

やっぱり、赤ちゃんってカワイイですね♪
ホントに純真無垢な天使ですね♪



娘も抱っこさせてもらいました!

赤ちゃんと触れ合う機会がないので、戸惑っていたようですf^_^;

娘も赤ちゃんが、オッパイを飲む様子、オムツを交換してもらう様子等を見たり、抱っこさせてもらったりして、いい勉強になったかと思います(^_^)  


Posted by みきりん at 14:28Comments(4)

2009年07月20日

ごくせん THE MOVIE ☆



娘が、終業式にお友達と
「観に行こうね♪」
と約束したらしく、
今日、お友達とお友達のお母さんと観て来ました!

やはり、人気なんですね!入館するのに、すごい行列でした!

なんとか座れましたが、前から2列目だったので、首と目が少し疲れましたf^_^;

立ち見の方もいましたよ!

ビックパレットでのシーンも結構映ってて、みんなザワザワしながら観てました!

私もちょっとジーンときたりしながら、楽しんで観ました(^_^)

娘はお友達と一緒に映画を観るのは、初めてだったので、とても嬉しかったようです♪

こうして、少しずつ親離れして行くんですね!  


Posted by みきりん at 16:20Comments(4)

2009年07月19日

土用の丑の夕飯♪

土用の丑の日と言えば、“うなぎ”ですね♪

うな丼にする予定でしたが、夕飯近くになって、うなぎを買いに行ったら、なんとなく、うな丼はヘビーに感じられ、うなぎの太巻きにしました!



その他は、鶏軟骨のから揚げと、竜田揚げと、きゅうり♪

夏バテしないように、がんばろ〜!  


Posted by みきりん at 20:52Comments(4)

2009年07月19日

かぞくのひきだし展☆


最終日の今日、午前中に娘と行って来ました♪

写真は既に他のブロガーさん達も、いろいろとUPしていますので、お任せいたしますf^_^;

とてもかわいらしい作品を拝見し、とっても癒されました♪

野口さんご夫妻とも、お話させていただきました。
作品のように、優しいお人柄で、初対面なのに、いろいろお話させていただきました(^_^)
そして、お互い共通の知人がいることが判明し、世間はどこでどう繋がっているか分からないなぁと、しみじみ思わされました♪
息子さんは、奥の部屋にいらしたようです。
中学生になり、恥ずかしいお年頃かもしれませんね!



娘は、こちらの絵本2冊を、お持ち帰り♪



私は、ポストカード♪



ご主人手作りのいちごジャム♪
ご夫妻のお友達が千葉で開いているお店の“すずめのサブレ”♪と“リーフパイ”♪
こちらもお持ち帰りして来ました♪


このようなステキな展示会に娘と行く事が出来たのも、365ブログを始めたからなので、またまた365ブログのみなさんに感謝です♪  


Posted by みきりん at 14:27Comments(2)

2009年07月18日

あんかけ焼きそば☆パリパリめ〜ん♪


今夜は娘のリクエストにより、
パリパリ麺であんかけ焼きそば♪

久々に食べたあんかけ焼きそばは、おいしかったです(#^.^#)


今日は、子供会対抗ドッヂボール大会があり、私もラインズマンを仰せ付かったので、朝7:25に娘と一緒に家を出て、学校へ〜!
ウチの子供会は2回戦で負けてしまったので(>_<)、11時過ぎには帰って来たし、ただ立っているだけだったのに、疲れたので、夕食後には・・・


あまあまでしたが、食べ切っちゃいましたf^_^;

このアイスを食べているとき、今シーズン初めての打ち上げ花火をみました!
どこで上げてたのかなぁ?  


Posted by みきりん at 20:17Comments(0)

2009年07月18日

平田屋 荒池公園店♪

先日、こちらの“あんこ”がおいしいと聞き行って来ました(^_^)

夏らしい涼やかなお菓子があったので、そちらをお持ち帰り♪



左から・・・
麸まんじゅう
ゆべし
水まんじゅう

麸まんじゅうは笹に包まれているので、笹の香りがして、もちもちの皮で、おいし〜い♪

全て、上品な甘さのこしあんが中に入っていておいしかったです!

次回は、わらび餅を買ってみよう♪  


Posted by みきりん at 12:11Comments(2)

2009年07月17日

ロッテリア♪

今日は終業式。

下校予定時間は11:15だったのに、授業も少しやったそうで、予定より1時間遅れで帰って来ました。

13:30〜15:30まで部活なので、お昼を食べたらまっすぐ学校へ行くために楽譜を持って、ロッテリアへGO〜!

いつもは、“マック派”な娘がロッテリアに行きたかった理由は・・・



スカパーのアニマックスで放映されている
『うちの3姉妹』のおまけf^_^;
定規とクリップセット♪


私も新しモノ好きなのでf^_^;、
『絶妙ハンバーガー』
を注文!


素材にもこだわっているようで、おいしかったですよ♪



今月は、
「万が一、おいしくなかったら、その場で返金(360円)します。」
というキャンペーンをやっているようです。
先日、このハンバーガーについて、テレビでもやってましたが、いろんな調査をして商品開発をしたので、それだけ自信があるという事のようです。
味覚の問題ですから、中には「おいしくない!」という方もいらっしゃるんでしょうね・・・。

娘は、
「今度はマックばっかりじゃなくて、たまにはロッテリアにも来ようネ♪」
と言っておりましたf^_^;
ロッテリアの方が、おまけが、小学生でも使えるものがあるから、いいのかもf^_^;  


Posted by みきりん at 14:02Comments(6)