2009年12月31日
今年最後のプレゼント(^_^)
おとといの郵便物の中に、と〜ってもステキな郵便物がありました(^_^)

送り主はqさん!
シトロンさんでの展示会アンケートに答え、当選したようです(^^)v
qさんのブログで抽選していたのは拝見してましたが、まさか私が当選してるとは思っていなかったので、思わぬプレゼントにビックリw(゚o゚)w
qさん、あらためてありがとうございました!
今年5/1から365ブログの仲間入りをし、たくさんの方との出会い、様々なモノとの出会いがありました♪
そうした事によって、今までとは違った視点でモノを見る事ができるようになり、新たな発見もありました♪
来年も、いろいろなジャンルに長けている365ブロガーさん達から、勉強させていただき、私も新しい事にチャレンジし、もっともっと自分を成長させていきたいと思います(^_^)
それでは皆様、良いお年をお迎え下さいませ☆

送り主はqさん!
シトロンさんでの展示会アンケートに答え、当選したようです(^^)v
qさんのブログで抽選していたのは拝見してましたが、まさか私が当選してるとは思っていなかったので、思わぬプレゼントにビックリw(゚o゚)w
qさん、あらためてありがとうございました!
今年5/1から365ブログの仲間入りをし、たくさんの方との出会い、様々なモノとの出会いがありました♪
そうした事によって、今までとは違った視点でモノを見る事ができるようになり、新たな発見もありました♪
来年も、いろいろなジャンルに長けている365ブロガーさん達から、勉強させていただき、私も新しい事にチャレンジし、もっともっと自分を成長させていきたいと思います(^_^)
それでは皆様、良いお年をお迎え下さいませ☆
Posted by みきりん at
15:18
│Comments(12)
2009年12月30日
おうち de 女子会(^_^)
昨夜は、我が家で友人と友人の娘さんとうちの娘と、5人で女子会をしました(^^)v
年上の私の親友のお子さんは、大学一年生の娘さん、高校一年生の男の子と女の子の双子なのですが、昨夜は女子会なので娘さん達だけ(^_^)
ほとんどの私の友人のお子さん達はまだ小さいので、普段は娘が一番お姉ちゃんで、面倒を見てあげる立場なのですが、昨夜は年上のお姉ちゃん達に遊んでもらって、嬉しそうでしたo(^-^)o
友人はお酒が弱いし、車だったのでノンアルコールの女子会でしたf^_^;
昨夜のお料理は

メインにフライパンで作ったパエリア♪

ローストビーフ♪

サラダ♪
大根で生ハムとスモークサーモンを巻いたものも添えました♪
今回の料理は、ほとんど初挑戦だったのですが、友人達も、おいしい(o^〜^o)とたくさん食べてくれたので、よかったです(^^)v
友人は、サーティワンのアイスクリームやおかしやジュースを買って来てくれたので、食後のデザートにいただきました♪楽しくて写真を撮り忘れましたが、アイスクリームを一人2個ずつ食べました!
やはり、たくさん食べてもらえると、作り甲斐がありますね!
いつも娘と二人の食卓なので、こういう賑やかな食卓が楽しかったです♪
年上の私の親友のお子さんは、大学一年生の娘さん、高校一年生の男の子と女の子の双子なのですが、昨夜は女子会なので娘さん達だけ(^_^)
ほとんどの私の友人のお子さん達はまだ小さいので、普段は娘が一番お姉ちゃんで、面倒を見てあげる立場なのですが、昨夜は年上のお姉ちゃん達に遊んでもらって、嬉しそうでしたo(^-^)o
友人はお酒が弱いし、車だったのでノンアルコールの女子会でしたf^_^;
昨夜のお料理は

メインにフライパンで作ったパエリア♪

ローストビーフ♪

サラダ♪
大根で生ハムとスモークサーモンを巻いたものも添えました♪
今回の料理は、ほとんど初挑戦だったのですが、友人達も、おいしい(o^〜^o)とたくさん食べてくれたので、よかったです(^^)v
友人は、サーティワンのアイスクリームやおかしやジュースを買って来てくれたので、食後のデザートにいただきました♪楽しくて写真を撮り忘れましたが、アイスクリームを一人2個ずつ食べました!
やはり、たくさん食べてもらえると、作り甲斐がありますね!
いつも娘と二人の食卓なので、こういう賑やかな食卓が楽しかったです♪
Posted by みきりん at
11:21
│Comments(2)
2009年12月27日
寄せ鍋〜♪

今夜は寄せ鍋♪
私は助宗ダラの白子♪
娘は豚肉♪
野菜もたくさん食べました(^^)v
熱々お鍋のお供に日本酒のロックで満腹です(^O)=3
Posted by みきりん at
20:16
│Comments(6)
2009年12月26日
お寿司〜♪
今夜は、お寿司♪
でも、モールで買って来た1個50円のお寿司ですf^_^;
こちら娘セレクト(^_^)
娘は1個100円の中トロまぐろも1個ありますf^_^;

私の分。
なんだかあまりお腹がすいていなかったので、これだけ。

その他、ほうれん草のおひたしと、しじみのみそ汁も食べました♪
でも、モールで買って来た1個50円のお寿司ですf^_^;
こちら娘セレクト(^_^)
娘は1個100円の中トロまぐろも1個ありますf^_^;

私の分。
なんだかあまりお腹がすいていなかったので、これだけ。

その他、ほうれん草のおひたしと、しじみのみそ汁も食べました♪
Posted by みきりん at
19:30
│Comments(2)
2009年12月25日
麻婆大根♪
大根をたくさんいただいたので、いろんなお料理に入れていますが、なにしろ娘と二人なので、なかなか減らないんですf^_^;
たまにはちょっと変わった味付けで食べようと思い、クックパッドを検索(^^)
おいしそうな麻婆大根を作ってみました♪

豆板醤がなかったので、入れずに作りました。
圧力鍋で作ったら、トロトロ〜っとおいしくできました(#^.^#)
これは、1本をあっという間に消費できます!
たまにはちょっと変わった味付けで食べようと思い、クックパッドを検索(^^)
おいしそうな麻婆大根を作ってみました♪

豆板醤がなかったので、入れずに作りました。
圧力鍋で作ったら、トロトロ〜っとおいしくできました(#^.^#)
これは、1本をあっという間に消費できます!
Posted by みきりん at
18:12
│Comments(6)
2009年12月24日
Ares 〜アレス〜☆
クリスマス・イヴといえども、いつも通り娘と二人の我が家。
今夜は、娘のスイミングが終わってから、以前から気になっていた“アレス”さんに行って来ました♪

私はメインディッシュにはイタリアンハンバーグ♪

その他、サラダ等

デザートもしっかりたべました(^_^)v
黒ごまのムースやヨーグルトムースがおいしかったです♪

チョコレートファウンテン♪
初めて実物を見ました!
やはりクリスマスイヴはお家で過ごすお宅が多いんでしょうね。お店もさほど混雑してませんでした。
31日まで、17:00〜20:00のディナータイム90分間は、メインディッシュもついて880円と、とってもお得な料金です(^_^)
今夜は、娘のスイミングが終わってから、以前から気になっていた“アレス”さんに行って来ました♪

私はメインディッシュにはイタリアンハンバーグ♪

その他、サラダ等

デザートもしっかりたべました(^_^)v
黒ごまのムースやヨーグルトムースがおいしかったです♪

チョコレートファウンテン♪
初めて実物を見ました!
やはりクリスマスイヴはお家で過ごすお宅が多いんでしょうね。お店もさほど混雑してませんでした。
31日まで、17:00〜20:00のディナータイム90分間は、メインディッシュもついて880円と、とってもお得な料金です(^_^)
Posted by みきりん at
20:43
│Comments(4)
2009年12月23日
かりんとう饅頭 @ あくつ屋

実家に行って来た昨日、娘が大好きなので、お土産にかりんとう饅頭を買って来ました♪
一個は入院中の父におすそ分け(^_^)
久しぶりに食べましたが、やっぱりカリッと揚げられた、あくつ屋さんのかりんとう饅頭が一番好きです!
娘も一度に2個、ペロッと食べてました(^_^)
Posted by みきりん at
10:00
│Comments(8)
2009年12月22日
鮨やすけ @ 船引 ☆
今日も、実家に行ったので、以前sairensouさんのブログでランチをやっているというお寿司屋さん“やすけ”さんに行って来ました!
こちらのお寿司屋さん、昔はよく配達してもらって食べてました(^_^)
母は昔、二階で宴会などをした事があるそうですが、私はお店には初めておじゃましました。
私と母が食べたのは、山かけマグロ漬丼としじみ汁のランチ♪

500円というお財布に優しい価格でした!
その他、500円で日替わりランチもあり、今日はヒレカツと海老フライセットとの事でした。
その他は、カツ丼や海老フライ等のガッツリ系のものが多かったです。
こちらのお寿司屋さん、昔はよく配達してもらって食べてました(^_^)
母は昔、二階で宴会などをした事があるそうですが、私はお店には初めておじゃましました。
私と母が食べたのは、山かけマグロ漬丼としじみ汁のランチ♪

500円というお財布に優しい価格でした!
その他、500円で日替わりランチもあり、今日はヒレカツと海老フライセットとの事でした。
その他は、カツ丼や海老フライ等のガッツリ系のものが多かったです。
Posted by みきりん at
16:32
│Comments(4)
2009年12月21日
トマト鍋〜♪

今夜は、初・トマト鍋♪
気にはなっていたものの、なかなか作らず・・・f^_^;
クックパッドで、いろいろ検索し、作ってみました(^_^)
残っていた生クリームと、豆乳も加えマイルドに♪
野菜もいろいろ入れて、具沢山のトマト鍋になりました(^_^)
初めてのものには警戒する、肝心な娘の反応は・・・・
「おいしい(o^〜^o)」
とタバスコをかけて食べてました♪
明日は、パスタかリゾットで食べたいと思います(^_^)
Posted by みきりん at
21:47
│Comments(4)
2009年12月20日
蒸しパン de 朝ごは〜ん(^^)

今朝はホットケーキミックスを使って蒸しパンを作りました(^_^)

レーズンと先日作ったりんごジャムも入れて♪
出来上がりの蒸しパン、さらにシナモンを振りかけたりんごジャムと一緒に食べたらおいしかったです♪
シナモン好きな娘は、たくさん振りかけて食べていました(^_^)
Posted by みきりん at
11:46
│Comments(6)
2009年12月19日
おうち de ランチ〜(^_^)
今日は友人の家に娘とおじゃまして、おうちランチ(^_^)
3/5が3人目の出産予定の彼女。お腹の張りと赤ちゃんが下がってきてしまっているため、既にお仕事をお休みしています。
上の女の子が幼稚園年長さん、下の男の子が2才4ヶ月だから、なかなか自宅で安静にしているのも難しいようです。
幼稚園年長さんの女の子は、うちの娘と遊べる事をとても楽しみにしていたようで、最後までハイテンションでした(^^ゞ
娘も相手は年下ではあるけれど、いつも私と二人で過ごしているので、楽しかったようです(^_^)
友人は、野菜スープとピザトーストを用意してくれていました♪

私は、ローストチキン♪

そしておやつに、アップルパイを焼いて行きました♪

アップルパイは、冷凍パイシートを使って初めて焼いたのですが、おいしくできてよかったです♪
娘には、「また作ってネ!」と言われたし、りんごを1箱いただいたので、また作ってみたいと思います(^_^)
楽しくて、まだまだ遊んでいたかった子供達(^_^)
友人が来週、受診して体調がよかったら、また来週末遊ぶ事にしましたf^_^;
やっぱり子供同士で遊ぶのは楽しいですもんね!
3/5が3人目の出産予定の彼女。お腹の張りと赤ちゃんが下がってきてしまっているため、既にお仕事をお休みしています。
上の女の子が幼稚園年長さん、下の男の子が2才4ヶ月だから、なかなか自宅で安静にしているのも難しいようです。
幼稚園年長さんの女の子は、うちの娘と遊べる事をとても楽しみにしていたようで、最後までハイテンションでした(^^ゞ
娘も相手は年下ではあるけれど、いつも私と二人で過ごしているので、楽しかったようです(^_^)
友人は、野菜スープとピザトーストを用意してくれていました♪

私は、ローストチキン♪

そしておやつに、アップルパイを焼いて行きました♪

アップルパイは、冷凍パイシートを使って初めて焼いたのですが、おいしくできてよかったです♪
娘には、「また作ってネ!」と言われたし、りんごを1箱いただいたので、また作ってみたいと思います(^_^)
楽しくて、まだまだ遊んでいたかった子供達(^_^)
友人が来週、受診して体調がよかったら、また来週末遊ぶ事にしましたf^_^;
やっぱり子供同士で遊ぶのは楽しいですもんね!
Posted by みきりん at
17:29
│Comments(4)
2009年12月18日
お好み焼き〜♪

今夜は、久しぶりにお好み焼き(^^)
おぐおぐさんのように、綺麗な仕上がりではありませが、豚肉やシーフードミックスを入れたので、おいしくできました(o^〜^o)
今夜はいただきもののアサヒスーパードライと一緒に(^O)=3
娘も私も、一枚半ずつ食べました(^_^)
Posted by みきりん at
21:16
│Comments(0)
2009年12月17日
キムチ鍋〜♪

昨夜も寒かったので、キムチ鍋♪
そして、やっぱり飲んじゃいました(^^ゞ
おとといは一合くらいしかつけなかったら、なんとなく物足りなかったので、昨日は二合弱付けました(^^ゞ
燗にすると飲みやすいからか、小さなお猪口のせいなのか、いつものロックより、ついつい進んでしまいますf^_^;
今夜は、飲まずに鍋の残りにうどんを入れて、夕飯にします(^_^)
Posted by みきりん at
17:22
│Comments(8)
2009年12月16日
久しぶりの晩酌(^O)=3

寒かった昨夜は、今シーズン初の熱燗にしました(^_^)
肴は、

湯豆腐
刻みネギとかつおぶしのつけダレで♪

・甘えび
・びんちょうマグロ
・馬刺し
燗酒を飲む時は、お口の中が、さっぱりするんで、いつもチェイサーも一緒に飲みます!
やっぱり燗酒は、温まりますね(#^.^#)

食後には、イチゴを食べました♪
イチゴもだいぶお手頃価格になってきましたね(^_^)
Posted by みきりん at
14:02
│Comments(4)
2009年12月15日
ミートソース♪
またまた、mikttymamaさんのお料理教室で教えていただいたレシピで、基本のミートソースを作りました(^_^)
カレーのように一晩寝かせた方が、おいしいとの事だったので、翌日の夕飯にまずはミートソーススパゲティー♪

もちろんセロリの葉っぱは、またまたドレッシングにしてサラダにかけました♪
その次の夕飯は、タコライス♪

実は、タコライスを自宅で作ったのは初めてでした!
と言う事は、娘にとっては初タコライス!
ミートソースが好きなので、嫌いな味ではないはずなのですが、初めてのものを食べる時は、いつも警戒する娘なので、私もちょっとドキドキしながら出しましたf^_^;
一口食べて、
「おいし〜い(o^〜^o)」
と完食♪
出した私もホッとしました(笑)
やっぱりしっかり基本を教わったミートソースは、野菜と肉の旨味がしっかり出てて、おいしかったです!
残りは冷凍したので、またしばらく経ったら楽しみたいと思います(^_^)
カレーのように一晩寝かせた方が、おいしいとの事だったので、翌日の夕飯にまずはミートソーススパゲティー♪

もちろんセロリの葉っぱは、またまたドレッシングにしてサラダにかけました♪
その次の夕飯は、タコライス♪

実は、タコライスを自宅で作ったのは初めてでした!
と言う事は、娘にとっては初タコライス!
ミートソースが好きなので、嫌いな味ではないはずなのですが、初めてのものを食べる時は、いつも警戒する娘なので、私もちょっとドキドキしながら出しましたf^_^;
一口食べて、
「おいし〜い(o^〜^o)」
と完食♪
出した私もホッとしました(笑)
やっぱりしっかり基本を教わったミートソースは、野菜と肉の旨味がしっかり出てて、おいしかったです!
残りは冷凍したので、またしばらく経ったら楽しみたいと思います(^_^)
Posted by みきりん at
15:48
│Comments(10)
2009年12月14日
紫芋 de おやつ♪
先日、mikttymamaさんのお料理教室で習った紫芋ンブランを作ってみました♪

絞り口がなかったので、カステラの上に紫芋のペーストをスプーンで乗せましたf^_^;
まだ、紫芋が残ってたので、とりあえず家にある材料で何か出来ないかなぁと思い、スイートポテトを作りました(^_^)

材料も目分量、形もきちんと整えずアルミに入れただけで不格好な仕上がりですf^_^;
でも娘も今日のおやつに食べて、
「おいしい(o^〜^o)」
と言ってくれたのでよかったです♪
まぁ、お家のおやつですから、形は大目に見てもらいましょうf^_^;

絞り口がなかったので、カステラの上に紫芋のペーストをスプーンで乗せましたf^_^;
まだ、紫芋が残ってたので、とりあえず家にある材料で何か出来ないかなぁと思い、スイートポテトを作りました(^_^)

材料も目分量、形もきちんと整えずアルミに入れただけで不格好な仕上がりですf^_^;
でも娘も今日のおやつに食べて、
「おいしい(o^〜^o)」
と言ってくれたのでよかったです♪
まぁ、お家のおやつですから、形は大目に見てもらいましょうf^_^;
Posted by みきりん at
20:02
│Comments(8)
2009年12月13日
すしおんど〜☆

昨夜の夕飯は、すしおんど♪
娘:「お寿司が食べたい!」
私:「とっぴーとすしおんど、どっちがいい?」
娘:「すしおんど!」
私:「とっぴーじゃなくていいの?」
娘:「今日は、口で注文したり、紙に書くのがめんどくさいから、タッチパネルで注文できる、すしおんどがいい。」
てな事で、すしおんどに行って来ましたf^_^;
娘は以前はいつも7皿位しか食べなかったのに、昨夜は12皿21貫食べました!
私は8皿16貫。
身長もグングン伸びてるし、食べる量も増えるわけですよね!
でもすしおんどさんなので、安くすんでしまいましたf^_^;
親孝行な娘だわ(笑)
今日は、娘のアンサンブルコンテストの演奏を聞きに、これから福島市音楽堂まで行って来ます!
娘は7:05学校集合のため、既に出掛けて行きました(^_^)
昨夜から、「お寿司もたくさん食べたし、明日のアンサンブルコンテスト、頑張るネ♪」と言っていた娘(^_^)
今までの練習の成果を精一杯発揮してほしいです☆
Posted by みきりん at
07:01
│Comments(2)
2009年12月12日
チロル☆
今日のお昼はチロルさんのパン♪
娘が選んだのは“きなこ揚げパン”

私は、“ミルクフランス”と

“クランベリーとオレンジパン”

を選びました(^^)
娘は今日のお昼は食欲があり、きなこ揚げパンをペロッとたいらげ、ミルクフランス1/2本とクランベリーとオレンジパンも1/4、食べました!
さっき、明日のアンサンブルコンテストの練習のために学校へ行きました(^_^)
明日の本番は、精一杯頑張って欲しいですp(^^)q
娘が選んだのは“きなこ揚げパン”

私は、“ミルクフランス”と

“クランベリーとオレンジパン”

を選びました(^^)
娘は今日のお昼は食欲があり、きなこ揚げパンをペロッとたいらげ、ミルクフランス1/2本とクランベリーとオレンジパンも1/4、食べました!
さっき、明日のアンサンブルコンテストの練習のために学校へ行きました(^_^)
明日の本番は、精一杯頑張って欲しいですp(^^)q
Posted by みきりん at
13:28
│Comments(6)
2009年12月10日
チキンナゲット♪

ブロガーさん達が作っていて、以前から気になっていた、手作りチキンナゲット♪
ようやく作ってみました!

娘にも大好評で、
「今度、お弁当の日に入れてネ!」
と言われました(^_^)
鶏ハム同様、無添加だし、おいしいし、これからは頻繁に作りたいと思います(^^)
13日が娘の合唱のアンサンブルコンテストなので、また今週末も実家に行けないので、今日の昼間行って来ました(^_^)
父が作った聖護院大根を採って欲しいと、今朝母に電話をしたそうで、母も今日は体調が悪く、フラつくというので、裏庭の家庭菜園なので、20本だけですが、私が畑で大根掘りをしてきました!
天気もよかったし、私が行って役に立ちよかったです(^_^)
父は、あさってには先生に外出許可をもらって、大根葉を漬けたいそうです。
ずっと病院にいると、気になって仕方ないんでしょうねf^_^;
私も少しもらって来たので、野菜スープに入れました♪
柔らかくておいしかったです♪

昨日のパン教室で作ったリースパンを母にもおすそ分けしたら、お昼においしいと喜んで食べてくれました(o^〜^o)
母もパン好きなので、またパンを焼いて持って行ってあげようと思います♪
今年中には、父の病気の解決は難しいようで、来年に持ち越しになりそうです(-.-;)
Posted by みきりん at
20:24
│Comments(6)
2009年12月09日
パン教室@東部ガス☆
今日は、全3回のパン教室の最後のレッスンでした(^_^)
・ミニ食パン
・リースパン
この2種類を作りました♪

手捏ねしたミニ食パンは、大きさも掌サイズでかわいいし、モッチリしていておいしかったです♪

リースパンは試食せず、そのままお持ち帰りして来ました(^_^)
とってもかわいいので、いつまでも飾っておきたいくらいですが、バター、はちみつ、レーズン、クルミも入ったリッチな生地なパンなので、明日の朝食に娘と食べようと思います(^^)
なかなか心に余裕がないとパン作りが出来なくて、復習できていませんが、せっかく習ったので、おぐおぐさんを見習って修行したいと思います(^^ゞ

最終回の今日の試食には、東部ガスさんのガス台のダッチオーブンを使って作った、豚バラ肉と野菜のハーブ焼きもいただきました♪
・ミニ食パン
・リースパン
この2種類を作りました♪

手捏ねしたミニ食パンは、大きさも掌サイズでかわいいし、モッチリしていておいしかったです♪

リースパンは試食せず、そのままお持ち帰りして来ました(^_^)
とってもかわいいので、いつまでも飾っておきたいくらいですが、バター、はちみつ、レーズン、クルミも入ったリッチな生地なパンなので、明日の朝食に娘と食べようと思います(^^)
なかなか心に余裕がないとパン作りが出来なくて、復習できていませんが、せっかく習ったので、おぐおぐさんを見習って修行したいと思います(^^ゞ

最終回の今日の試食には、東部ガスさんのガス台のダッチオーブンを使って作った、豚バラ肉と野菜のハーブ焼きもいただきました♪
Posted by みきりん at
14:11
│Comments(12)