2010年03月30日

桜の小枝♪


またまた季節限定商品を目にして即買いf^_^;

小枝の春バージョンってところでしょうか(^_^)

『桜』と付いているだけあって、ほんとに桜餅を食べているかのように、春の香りがしました♪

それから、箱の内側には、手に付かない小枝の食べ方の説明があり、ヘェ〜!とひとり感心していました!


パッケージも、春の新芽を思わせる淡い緑♪

この小枝を食べていると、ますます桜の開花が待ち望まれます(#^.^#)
  


Posted by みきりん at 11:41Comments(10)

2010年03月29日

カップラーメン♪

お昼時間帯バタバタした今日のお昼は、カップラーメンf^_^;

季節限定の文字が目に止まり、私は“春のときめきらーめん”

桜エビの風味、塩味で、あっさりしていておいしかったです(^_^)

“ときめき”感、しばらく忘れているような・・・f^_^;

アッ!主人にはいつもときめいていますよ(笑)

娘はこれ!

“仙台辛味噌ラーメン”

私も一口食べましたが、生麺だし、おいしいですが、かなり辛いです!!

でも娘はハマっているらしく、これを買ったのは今日で3回目!

将来、どのくらい辛いモノを食べるようになるんだろう(笑)  


Posted by みきりん at 14:49Comments(4)

2010年03月28日

キムチ鍋〜♪

昨日は、午前中はいいお天気だったのに、午後になったら強風と共に雪が降ったり、なんだか忙しい天気でしたね。


そんな寒かった夜は、娘のリクエストで、キムチ鍋♪

野菜もたっぷり摂れたし、カプサイシン効果とアツアツ鍋のおかげで、汗をかくほど温まりました(^_^)  


Posted by みきりん at 07:04Comments(5)

2010年03月27日

ざる麺♪


昨夜は、ちょっと寒かったけど、娘のリクエストにより、ざる麺(^_^)

今までは、つけダレは醤油味を選んでいた娘ですが、先日初めてごまダレを食べたらハマったそうで、今回もごまダレ♪

一度ハマると、続く娘ですから、我が家では、ざる麺はしばらくごまダレでしょうf^_^;

塩胡椒で味付けした、鶏のせせりも柚子胡椒を付けながら食べました(^_^)  


Posted by みきりん at 11:36Comments(2)

2010年03月26日

八ツ橋♪

先日、イトー〇ーカドーに行ったら、いろいろな県の銘菓が販売されてました。



その中で娘が選んだのが、京都の聖護院八ツ橋総本店の八ツ橋『名聖』。

抹茶とニッキ風味の八ツ橋。

ニッキが苦手なお子さんも多いかと思うのですが、娘は「おいしい(o^〜^o)」と10個中7個、あっという間に食べてしまいましたf^_^;

「また、買って♪」とリクエストされたので、今日また買って来ようと思います(^_^)  


Posted by みきりん at 08:30Comments(0)

2010年03月25日

パナップ♪


昨夜の夕飯後のデザートは、パナップ♪

パッケージも新しくなったんですね♪

カプチーノ味を買ってみましたが、パリパリのチョコが、今までにない新食感でおいしかったです(^^)  


Posted by みきりん at 13:34Comments(2)

2010年03月24日

ミスタードーナツ♪


今日のお昼は、ミスドで買ったドーナツ(^_^)

早速、新商品を買ってみました♪

・東京プレッツェリング メープル&アーモンド
・北海道塩あずき
・沖縄黒糖ドーナツきなこ
・沖縄黒糖ドーナツ黒みつ

娘と半分ずつ食べてみました♪

私と娘のお気に入りは、沖縄黒糖ドーナツです♪

どちらも、黒糖の風味がしっかり感じられ、おいしかったです(o^〜^o)  


Posted by みきりん at 14:46Comments(6)

2010年03月22日

カリフォルニアちらし♪


娘がアボカドを食べた事がないというので、カリフォルニアちらしにしてみました(^_^)

ちょっとドキドキしながら出しましたが、
「おいしい(o^〜^o)」
と食べてくれたので、一安心(#^.^#)

お刺身は、近所のベニ〇でシーフードサラダ用に売っていたものですが、色々な種類のお刺身が入っていて、安くてお得でした(^^)v

寒かったので、ミネストローネも♪
野菜もたくさん摂れて、体も温まりました(^_^)  


Posted by みきりん at 09:41Comments(6)

2010年03月21日

サラサラヘア〜o(^-^)o

今日は、3ヶ月ぶりに美容室へ行って来ました♪

私もカットしましたが、毛先をカットし全体的に軽くする程度で、いつもとさほど変わらないヘアスタイルですf^_^;

クセ毛の娘にとっては、美容室は大好きな場所♪

カットしてもらった後は、必ずブローでストレートヘアーにしてもらいます(^^)v


今日も、いつものようにサラサラヘアーにしてもらい大満足♪

お風呂に入る時も、濡れないように細心の注意を払い入っていましたf^_^;
あさっての卒業式にも、ストレートヘアーで出席したいそうで(主役じゃないんですけどね(笑))、明日はシャンプーしないそうですf^_^;

お友達が、どんな反応をしてくれるか今からワクワクしているようですo(^-^)o  


Posted by みきりん at 21:28Comments(4)

2010年03月20日

お墓参り♪

今日は、とてもいいお天気でしたね(^_^)

4月下旬から5月中旬の暖かさだったとか!

これは今日のうちにお墓参りに行こうと思い、実家でお墓参りを済ませました。

なので、今夜は実家にて晩酌♪

父がメンチカツが好きなので、愛情館で福島牛メンチカツを買って来ました(^_^)


今夜は、その福島牛メンチカツをつまみに晩酌(^O)=3

サラダには、いつもの胡麻ドレッシングを作ってかけました♪

昨夜、父に悪い事が起きた夢を見たので、何となく気になって実家に来てみたと言うのも、今日来た理由の一つです。

そしたらなんと、昨日の夕方、手が滑って包丁が足に刺さって、病院に行ったとの事w(゚o゚)w

縫わずに済んだものの、出血量はすごかったようで、スリッパ3足捨てたそうです(-.-;)

イヤ〜、話を聞いてザワザワしました。

やっぱり、親子。

離れていても、虫の知らせじゃありませんが、感じるものがあったようですf^_^;  


Posted by みきりん at 22:55Comments(6)

2010年03月18日

いちごジャム〜♪


今年初のいちごジャムを作りました(^_^)

今日は家中、イチゴのあま〜い匂いが漂っています(^_^)

昼食のパンにつけて食べてみましたが、おいしかったです♪

しばらく、手作りいちごジャムで、いろいろ楽しめそうです(#^.^#)  


Posted by みきりん at 14:36Comments(7)

2010年03月17日

豚汁 de 晩酌 ♪


小沢の桜、昨夜も飲みました(^O)=3

昨夜の小沢の桜のお供は
・豚汁
・豚肉の生姜焼き
・若鶏ハラミの塩胡椒焼き

豚汁はいつものように、前日に作り、味を馴染ませておきました♪

若鶏ハラミは柚子胡椒と一緒に♪

小沢の桜、おいしくて、いつもはグラス1杯の晩酌なのですが、2杯ずつ飲んでいたので、13日に開栓したのに昨夜で1本空けてしまいましたf^_^;
もう1本は、しばらく寝かせておこうと思います(^_^)  


Posted by みきりん at 10:29Comments(6)

2010年03月16日

北かり♪

先日の北海道物産展。

タラバ蟹コロッケは大失敗でしたがf^_^;、こちらは大ヒットでした!!


北海道産小麦をはじめとして、厳選された素材を使って作られたいろいろな味のかりんとう♪

旭川の三葉製菓株式会社で作らている
『北かり』

まだ全部は食べていませんが、ピリ辛の“旭川生しょう油”と、“オホーツクの自然塩そば”がおいしかったです(^_^)

娘も、かりんとうは、
「おいしい(o^〜^o)」
と食べています♪  


Posted by みきりん at 16:08Comments(4)

2010年03月15日

カリフォルニアバーガー @ マクドナルド ☆


第4弾のカリフォルニアバーガーも食べましたよ〜(^^)

宣言通り、全種類制覇しました!(笑)

カリフォルニアバーガーは、ソースに赤ワインが使われているそうで、ほのかに赤ワインの香りを感じられました♪

あっさりしていて、おいしかったです♪

私個人の感想としては、一番最初の、テキサスバーガーが一番おいしかったです(^_^)

でも、一番最初ということもあり、インパクトが大きかったのかもしれませんf^_^;

3月下旬から、テキサスバーガーは再販売されるようなので、気になる方は、お試し下さい♪  


Posted by みきりん at 07:44Comments(6)

2010年03月14日

初・小沢の桜♪

江戸32さんのブログで、以前から飲んでみたいと思っていた『小沢の桜』♪

やっと口にする事ができました(^^)v

やっぱり、せっかく、初・小沢の桜を飲むなら、生カツオが食べたい!!と思い久しぶりに、はし〇とへ行って来ました!

このお店にしては安い値段ではなかった生カツオですが、他店に比べたら安いので買って来ました(^_^)


3パック600円のお刺身も♪
・シメサバ
・赤貝
・イカ刺し(娘用)

やっぱり激安店ですね!


冷蔵庫に豆腐もあったので、湯豆腐も♪

ほうれん草の胡麻和えで野菜も摂って♪

念願の小沢の桜、芳醇な香りが広がり、甘いのかなぁと思ったら、そんな事はなく、しっかりとした味でおいしかったです(o^〜^o)

まだまだ勉強中の身のため、うまく表現できず、すみませんf^_^;

通常のお酒より、2〜3度アルコール度数が高いそうですが、飲み口が良くて、このロックグラスで2杯、あっという間に飲んでしまいました(#^.^#)

今回、この小沢の桜を手に入れるにあたって、sairensouさんが、「私も予約するので一緒に予約しますか?」と声を掛けてくださり、入荷してからは、わざわざ届けてくださいました!

気配り上手なsairensouさん、本当にありがとうございました♪  


Posted by みきりん at 09:27Comments(6)

2010年03月13日

北辰寿し〜♪

昨日娘に、
「テレビでおいしそうなお寿司を見てたら、久しぶりに“おいしいお寿司”が食べたくなっちゃった!」
と言われたので、娘のスイミング帰りに、ピボットに寄って帰りました(^_^)

まだ19時前だったので、安くなってなかったのがチョット残念でしたがf^_^;、“本日のおすすめ握り”を買って来ました♪


本マグロの中トロ、大トロ、カンパチ、まだい等が入って1100円♪

娘も
「ウニ、おいしかったよ(o^〜^o)」
と喜んでくれたので、よかった、よかった(#^.^#)

娘が小さい頃は、おいしいお寿司=安い回転寿司、でも満足していましたが、最近は味にうるさいので、ごまかせず・・・f^_^;

かと言って、高いお寿司屋さんには、なかなか行けない我が家には、“おいしいお寿司”の時は、北辰のお寿司は、おいしく、お手頃です(^_^)  


Posted by みきりん at 08:22Comments(6)

2010年03月12日

ドンク☆

北海道物産展の帰りに、ドンクでパンを買って来ました♪

久しぶりのドンク、どれも食べたくて、迷ってしまいましたf^_^;


買って来たのは、
・クリームチーズ入りパン
・抹茶とイチゴのパン
・胡桃とオレンジパン

春色の抹茶とイチゴのパンは、見た目もカワイイですが、抹茶とイチゴの風味もしっかり感じられ、おいしかったです(^^)

ハード系パン、やっぱりおいしいですね♪  


Posted by みきりん at 08:09Comments(6)

2010年03月11日

期待ハズレ(-.-;)


昨日、う〇いで開催されている北海道物産展で、“タラバ蟹コロッケ”を買って来ました。

マスコミでも大絶賛!
うちもこの商品は儲け出ないのよ〜!

と言う販売員のおばちゃんの言葉に惹かれ、2個買って来ました。

まず半分に切った時にアレッ??
販売されてる所に貼ってあった写真はもっと蟹の身がゴロっと写っていたような・・・。

一口食べてアレッ??
ちょっと臭みがあるような・・・。

娘も「おいしくなかった・・・(-_-)」のひとこと。

1個525円もしたし、スゴク期待してたので、とってもがっかりな夕飯でした(T_T)

あくまでも、私と娘の感想ですので・・・m(__)m  


Posted by みきりん at 13:07Comments(6)

2010年03月10日

すき焼き〜♪


雪が降り、寒かった昨夜は、すき焼きにしました(^_^)

お酒も久しぶりに熱燗で(#^.^#)

熱燗と言えども、ちょっと燗付けしていた鍋の前から離れたら、熱くなりすぎてしまいましたf^_^;
やっぱり、燗を付けている間は、そこから離れちゃダメですねf^_^;

熱燗をチビリチビリと飲みながらのすき焼きは、ついつい食べ過ぎてしまい、今朝は胃が重かったですf^_^;

娘も、久しぶりのすき焼きを喜んでいましたo(^-^)o  


Posted by みきりん at 08:21Comments(8)

2010年03月09日

チロル☆

今日のお昼は、チロルさんのパン(^_^)

最近、また空気が冷たい日々ですが、春を感じさせるパンがありました♪

・さくらあんパン♪


帰りに近所のベニ〇に寄って買い物をしていたら、つぶれてしまいましたf^_^;

本当は、もう少し厚みがありましたf^_^;

半分にしてしまいましたが、花の形をしていて、真ん中には桜の花の塩漬けがのっていました(^_^)

餡もさくら色した、さくら風味の餡で、おいしかったです♪

・オニオンブレッド♪


以前と少し形が変わり、ボリュームが増したような気がしました。

味は、玉ねぎの甘さとチーズがマッチして、相変わらずのおいしさ♪

こんなに食べても、夕飯もしっかり食べちゃう私ですf^_^;  


Posted by みきりん at 15:21Comments(2)