2010年05月31日
明太子スパゲティー♪
先日、実家の父が、テレビショッピングで、明太子を2kg買ったとの事f^_^;
胃潰瘍で入院していたため、まだあまり辛いものは食べないようにと注意されているし、母はあまり好きではないので、
「こんなにあっても、冷凍庫もいっぱいだし、持って行きな!」
とおすそ分けしてもらいました(^^)
娘が、明太子スパゲティーが食べたいと言うので、リクエストにお応えしました(笑)

私は、たまにはクリームソースも食べたいなぁと思ったのですが、娘が和風がいいというので、隠し味に昆布茶を入れて、和風で♪
明太子がおいしいので、スパゲティーもおいしく出来ました(o^〜^o)
胃潰瘍で入院していたため、まだあまり辛いものは食べないようにと注意されているし、母はあまり好きではないので、
「こんなにあっても、冷凍庫もいっぱいだし、持って行きな!」
とおすそ分けしてもらいました(^^)
娘が、明太子スパゲティーが食べたいと言うので、リクエストにお応えしました(笑)

私は、たまにはクリームソースも食べたいなぁと思ったのですが、娘が和風がいいというので、隠し味に昆布茶を入れて、和風で♪
明太子がおいしいので、スパゲティーもおいしく出来ました(o^〜^o)
Posted by みきりん at
16:59
│Comments(6)
2010年05月30日
扇焼き♪

おととい主人がおつまみとして買って来たものの一品(^^)
その日は、おつまみがたくさんあったので、昨日おやつに食べてみました!
スルメの耳の部分なんですが、イイ味してるんですね〜!
娘も、こういうおつまみ系が大好きなので、「おいしい、おいしい(o^〜^o)」と食べています(^_^)
よく噛むから、アゴにもいいし、ダイエット中の私にとっても、満腹中枢を刺激して、空腹を紛らわしてくれるので、いいおやつです(^^)v
このケースの中身がなくなる日も、そう遠くなさそうですf^_^;
Posted by みきりん at
13:52
│Comments(2)
2010年05月29日
久しぶりの家族団欒(^_^)
昨夜、夕飯を全部食卓に並べ、食べようと思っていたところ、主人からの急な帰るコールf^_^;
おかずは二人分しか用意してないし、お酒も少ししか残っていない事を伝えたら、竜鳳の焼鳥とタコと芋焼酎を買ってご帰宅(笑)
タコをぶつ切りにして、ネギを乗せ、焼鳥はお皿に移し、娘と二人で食べるはずだったおかずにプラス♪

これが、娘と二人で食べる予定だった夕飯(^_^)
・マグロの刺身
・甘海老の刺身
・サラダ
・豆腐(納豆、ネギ、桃らーをトッピング)
この時点では、いつもの日本酒ロックをグラス一杯だけ飲む予定でした(^^)
主人が買って来たものの写真はバタバタして、撮れませんでしたf^_^;
お酒は、芋焼酎 一刻者を水割りで♪
久しぶりの芋焼酎も、おいしかったです(^_^)
主人もお酒が好きなので、一緒に飲むとグラス一杯じゃ済まないんです(^^ゞ
結局、
・ビール、グラス一杯
・日本酒ロック、グラス一杯
・芋焼酎、水割り、グラス三杯
これが私の昨夜の晩酌ですf^_^;
ちょっと、娘の事で色々あり、娘と二人で落ち込んでいた時に、偶然帰って来られたので、顔を合わせて話し合う事ができ、娘も私も気がラクになりました(^_^)
忙しくて、滅多に家族揃って夕飯を摂る事が出来ないのに、よりによって昨日帰って来るとは、虫の知らせじゃないけど、家族の絆の強さかな?なんて思ったり(^^)
なぁんて、そんなのは買い被り過ぎで、単なる偶然だと思うのですがf^_^;
子育て、ホントに一筋縄では行かないものだと、改めて考えさせられた、ここ数日です。
おかずは二人分しか用意してないし、お酒も少ししか残っていない事を伝えたら、竜鳳の焼鳥とタコと芋焼酎を買ってご帰宅(笑)
タコをぶつ切りにして、ネギを乗せ、焼鳥はお皿に移し、娘と二人で食べるはずだったおかずにプラス♪

これが、娘と二人で食べる予定だった夕飯(^_^)
・マグロの刺身
・甘海老の刺身
・サラダ
・豆腐(納豆、ネギ、桃らーをトッピング)
この時点では、いつもの日本酒ロックをグラス一杯だけ飲む予定でした(^^)
主人が買って来たものの写真はバタバタして、撮れませんでしたf^_^;
お酒は、芋焼酎 一刻者を水割りで♪
久しぶりの芋焼酎も、おいしかったです(^_^)
主人もお酒が好きなので、一緒に飲むとグラス一杯じゃ済まないんです(^^ゞ
結局、
・ビール、グラス一杯
・日本酒ロック、グラス一杯
・芋焼酎、水割り、グラス三杯
これが私の昨夜の晩酌ですf^_^;
ちょっと、娘の事で色々あり、娘と二人で落ち込んでいた時に、偶然帰って来られたので、顔を合わせて話し合う事ができ、娘も私も気がラクになりました(^_^)
忙しくて、滅多に家族揃って夕飯を摂る事が出来ないのに、よりによって昨日帰って来るとは、虫の知らせじゃないけど、家族の絆の強さかな?なんて思ったり(^^)
なぁんて、そんなのは買い被り過ぎで、単なる偶然だと思うのですがf^_^;
子育て、ホントに一筋縄では行かないものだと、改めて考えさせられた、ここ数日です。
Posted by みきりん at
17:12
│Comments(8)
2010年05月28日
タケノコの和風ピザ♪

先日のマミーちゃんの記事で、とってもおいしそうだった、タケノコの和風ピザ、さっそくまねっこしてみました(^_^)
干しあみとチーズの塩分で十分味がついていて、タケノコとキャベツの食感がまたいいんです!
そしてブラックペッパーが、ポイントですね♪
この日は晩酌をしませんでしたが、お酒のおつまみにピッタリ♪
娘は、ピザと言えばトマトソースという概念が強いようで、和風ピザはお気に召さなかったようですf^_^;
タケノコの旬の時期ならではの、和風ピザですね♪
Posted by みきりん at
17:14
│Comments(8)
2010年05月27日
資生堂パーラー プレミアムチーズプリン♪

近所のベニ〇で、こんなデザートを売っていたので、買ってみました♪
資生堂パーラー プレミアムチーズプリン♪
クリームチーズを使っているそうで、濃厚でおいしかったです(^^)v
資生堂パーラーの商品なのに、お値段もお手頃価格だし、また買ってみようと思います(^_^)
Posted by みきりん at
16:52
│Comments(8)
2010年05月26日
イワナのから揚げ♪

昨日の夕飯は、先日実家からもらってきたイワナのから揚げ♪
今年は父の体調がよくないので、まだ山歩きをしていないので、冷凍保存していた最後のイワナだとの事。
そろそろ近場で足慣らしして来ようかなと言っていますが、釣れるかどうかは分からないので、しばらく食べられないだろうから、味わいながら、いただきました(^_^)
今までは、父の趣味のおかげでイワナやヤマメや山菜、海の魚をたくさん食べられていたので、口に入らなくなって、「贅沢だったんだなぁ」と実感しています。
このから揚げも、一度揚げて持たせてくれたので、食べる前にもう一度サッと揚げ、アツアツ、カリカリを手軽に食べる事が出来ました(^_^)
から揚げにすると、頭から尻尾までまるごと食べられるので、おいしくカルシウムも摂取できるんですよね!
娘も、このから揚げは大好きなんです(^_^)
その他
・たけのこの煮物
・サラダ
・豆腐
早速、豆腐にラー油を乗せて食べてみたら、おいしかったです♪
娘も、おいしい(o^〜^o)と食べていました♪
Posted by みきりん at
13:12
│Comments(8)
2010年05月25日
桃屋の辛そうで辛くない少し辛いラー油♪

今、話題の食べるラー油
私も、食べてみたくてスーパーの陳列棚をチェックするものの、いつもその部分だけガラ〜ンと空洞(-.-;)
そしたら先日、娘が、
「〇〇ちゃんのお母さん、桃ラーを〇〇で買ったんだって!雨の日が狙い目らしいよ!」
なんて事を言ってきましたw(゚o゚)w
早速、娘からの情報のお店に行ってみると、桃屋の“辛そうで辛くない少し辛いラー油”がありました!
まだ食べていないのですが、どんな味なのか楽しみですo(^-^)o
しかし、小学生同士でこんな情報を仕入れてくるなんて、おもしろいですね(^_^)
家の中の話をどんな風にしているのか、ちょっとコワイ気もします(笑)
Posted by みきりん at
15:31
│Comments(12)
2010年05月24日
定食パーティー @ 江戸光 ☆
22日は、江戸32さんのお店で開催された定食パーティーに参加させていただきました!
江戸32さんがお店を改革されるにあたり、定食も出そうと考えていらっしゃるそうで、その試食会という事だったのですが、ほぼ飲み会?(笑)
地元田村市の食材を使って定食をメニューに加えるとの事
この日いただいたのは、数種類の中のひとつ、
「都路豚のエゴマ味噌漬け焼き」

豚肉もとっても柔らかくジューシーでおいしかったです(^_^)
まだ確定ではないとの事ですが、このようにメインのおかずの他に、一品、ごはん、みそ汁、お新香、という内容を検討しているそうです。
この日の一品は、なすの西京味噌田楽、箸でスーッと切れる柔らかさ、上品なお味でおいしかったです!
お新香も、江戸32さん自家製のぬか床で漬けた、きゅうりのぬか漬けでしたが、おいしかったですよ!
ご飯も白米と雑穀米からチョイスでき、この日はみんなで雑穀米をいただきました(^_^)
お店の改革は何かと大変かと思いますが、頑張っていただきたいと思います!
私も船引町民OGのとして、応援していますp(^^)q
そして、今回集まった方々(五十音順に(笑))、
・アレックスさん、不思議な雰囲気を持ち、アレックス節炸裂!素顔が見られるのはいつなのか!(笑)
・ガッチャさん、話題が豊富で、気配りが出来る素敵な方でした♪
・ザベスさん、スレンダーでキレイなのに、ユーモア溢れる楽しい方でした♪
・タオルマンさん、やっぱりお酒の知識は素晴らしい!でも、優しいパパの雰囲気が滲み出ていました♪
・てんちょさん、時々発するちょっとしたユーモアが楽しい方でした♪
・とんぼさん、いまやアスリート!逞しい脚は見られませんでしたが(笑)、ノンアルコールにもかかわらず、盛り上げ役を頑張っていただきました!
みなさんに初めてお会いしたのですが、さすが有名ブロガーさん達!
パワフルでした!

マルスの18年熟成の白ワイン

小沢の桜
この他にも、飛露喜等、貴重なお酒をたくさん開けていただき、私も久しぶりにあんなにたくさんお酒を飲みました!
久しぶりの外飲みで、楽しい話をしながらのお酒はあっという間に過ぎ、時計を見たら12時w(゚o゚)w
ハンドルキーパーだったガッチャさんに実家まで送っていただいちゃいましたm(__)m
実家の玄関をそーっと開け鍵をかけたつもりなのに、娘と母が二階から下りて来ましたf^_^;
やはり、帰ってくる人がいると思うと、気になって眠れなかったようですf^_^;
私も久しぶりに遅くまで、たくさんお酒を飲んだので、昨日は一日中睡魔に襲われていて、夕方実家からようやく戻って来ました(笑)
男性陣は、昨日の朝4時までボーイズトーク?(笑)をしていたというんだから、そのタフさに驚きましたw(゚o゚)w
また、機会がありましたら参加させていただきたいと思いますので、よろしくお願いします!
江戸32さんがお店を改革されるにあたり、定食も出そうと考えていらっしゃるそうで、その試食会という事だったのですが、ほぼ飲み会?(笑)
地元田村市の食材を使って定食をメニューに加えるとの事
この日いただいたのは、数種類の中のひとつ、
「都路豚のエゴマ味噌漬け焼き」

豚肉もとっても柔らかくジューシーでおいしかったです(^_^)
まだ確定ではないとの事ですが、このようにメインのおかずの他に、一品、ごはん、みそ汁、お新香、という内容を検討しているそうです。
この日の一品は、なすの西京味噌田楽、箸でスーッと切れる柔らかさ、上品なお味でおいしかったです!
お新香も、江戸32さん自家製のぬか床で漬けた、きゅうりのぬか漬けでしたが、おいしかったですよ!
ご飯も白米と雑穀米からチョイスでき、この日はみんなで雑穀米をいただきました(^_^)
お店の改革は何かと大変かと思いますが、頑張っていただきたいと思います!
私も船引町民OGのとして、応援していますp(^^)q
そして、今回集まった方々(五十音順に(笑))、
・アレックスさん、不思議な雰囲気を持ち、アレックス節炸裂!素顔が見られるのはいつなのか!(笑)
・ガッチャさん、話題が豊富で、気配りが出来る素敵な方でした♪
・ザベスさん、スレンダーでキレイなのに、ユーモア溢れる楽しい方でした♪
・タオルマンさん、やっぱりお酒の知識は素晴らしい!でも、優しいパパの雰囲気が滲み出ていました♪
・てんちょさん、時々発するちょっとしたユーモアが楽しい方でした♪
・とんぼさん、いまやアスリート!逞しい脚は見られませんでしたが(笑)、ノンアルコールにもかかわらず、盛り上げ役を頑張っていただきました!
みなさんに初めてお会いしたのですが、さすが有名ブロガーさん達!
パワフルでした!

マルスの18年熟成の白ワイン

小沢の桜
この他にも、飛露喜等、貴重なお酒をたくさん開けていただき、私も久しぶりにあんなにたくさんお酒を飲みました!
久しぶりの外飲みで、楽しい話をしながらのお酒はあっという間に過ぎ、時計を見たら12時w(゚o゚)w
ハンドルキーパーだったガッチャさんに実家まで送っていただいちゃいましたm(__)m
実家の玄関をそーっと開け鍵をかけたつもりなのに、娘と母が二階から下りて来ましたf^_^;
やはり、帰ってくる人がいると思うと、気になって眠れなかったようですf^_^;
私も久しぶりに遅くまで、たくさんお酒を飲んだので、昨日は一日中睡魔に襲われていて、夕方実家からようやく戻って来ました(笑)
男性陣は、昨日の朝4時までボーイズトーク?(笑)をしていたというんだから、そのタフさに驚きましたw(゚o゚)w
また、機会がありましたら参加させていただきたいと思いますので、よろしくお願いします!
Posted by みきりん at
09:19
│Comments(16)
2010年05月23日
牡丹☆

昨日実家に行ったら、牡丹の花が、満開でした(^_^)
水曜日に行った時は、まだかたい蕾だったのに。
暖かいを通り越して暑くなり、一気に咲いたようです♪
牡丹が咲いたら、庭が一気に華やぎました(^_^)
Posted by みきりん at
20:48
│Comments(2)
2010年05月22日
世界一おいしいポテトチップス!?

先日の那須ガーデンアウトレットで買ったもののひとつ♪
“世界一おいしいポテトチップス”というPOPに惹かれ、娘が「食べてみたい!」と言うので、買ってみました♪
オリーブオイルで揚げてあるそうで、口に入れるとホントにオリーブオイルの香りが広がります!
食感もザックザクで、これはアルコールのおつまみにピッタリ!
ちょっとお高いので、娘のおやつにはもったいないな(笑)
Posted by みきりん at
08:39
│Comments(10)
2010年05月21日
NAOZO@那須♪

先日那須に行った時、365blogにも度々登場するNAOZOさんに寄って来ました(^_^)
実は、アウトレットの帰りに寄る予定が、道を間違えて、アウトレットへ向かっている時に偶然、お店の前を通り掛かりましたf^_^;

お持ち帰りしたものは、
・レーズンとクルミのパン
・さくら茶のシフォン
さすがグルメなブロガーさんがファンになるだけあり、おいしかったです(o^〜^o)
今回は山型食パンは全て予約済みだったので、次回は買ってみたいなぁ♪
Posted by みきりん at
17:35
│Comments(6)
2010年05月20日
夕飯?

昨夜、娘に「何が食べたい?」と聞くと、「あんまり食欲がないから、馬刺し。」(笑)
「久しぶりの馬刺し、おいしい(o^〜^o)」と、私の口には一切れも入りませんでしたf^_^;
私は、先日のふぉるなさんの台湾茶レッスンの時に、おすそ分けしていただいた、レバーペーストを食べたくて、久しぶりに晩酌(^^)v
我が家にワインの買い置きはないので、日本酒をワイングラスに注いで飲みましたf^_^;
レバーペーストをクラッカーに乗せて食べてみると・・・w(゚o゚)w
あまりのおいしさにビックリ!!
お酒もすすみました(^_^)
日本酒にも、合うんですね〜♪
その他のおつまみは、
・サラダ
・わかさぎのから揚げ(お惣菜)
・冷や奴
レバーペーストの作り方を、いつかふぉるなさんにご教授いただかなくては!!
Posted by みきりん at
10:17
│Comments(10)
2010年05月19日
那須土産(^_^)
今日は実家に那須のお土産を届けて来ました(^_^)

安愚楽牧場のメンチカツ♪

五峰館の御用邸チーズケーキ♪
以前も、お土産として買って行ったら、とても気に入ってくれたので、今回もリピート(^_^)
今日は実家への往路も復路も、車の事故を見かけました。
お天気が良くなってきて、気分も浮かれがちで、ついついスピードを出しちゃってという感じの事故でした。
車の運転をされる方は、気を付けましょう!
私も、これからも安全運転を心掛けながら、ハンドルを握ります!

安愚楽牧場のメンチカツ♪

五峰館の御用邸チーズケーキ♪
以前も、お土産として買って行ったら、とても気に入ってくれたので、今回もリピート(^_^)
今日は実家への往路も復路も、車の事故を見かけました。
お天気が良くなってきて、気分も浮かれがちで、ついついスピードを出しちゃってという感じの事故でした。
車の運転をされる方は、気を付けましょう!
私も、これからも安全運転を心掛けながら、ハンドルを握ります!
Posted by みきりん at
15:56
│Comments(4)
2010年05月18日
台湾茶レッスン☆
今日は、ふぉるなさんのお宅で、台湾茶レッスンでした♪

3種類の茶葉の産地や、名前の由来を教えていただきながら、香りや味、喉越しを楽しみました(^_^)
そして、お菓子やお料理もたくさん用意していただき、優雅なひとときを過ごさせていただきました♪

・パイナップルとココナッツのケーキ
・黒糖マンゴー

・中華おこわ
・中華サラダ
・マーラーカオ

・ぶどうとライチのデザート
茶器や、テーブルコーディネート、全てが素敵なんです!
前回のレッスンの時、ご一緒させていただいたoliveさんとも、私のリクエストで、またご一緒させていただきました(^_^)
おいしいものをいただきながら、素敵な方々との素敵な時間は、あっという間に過ぎていき、気付いたら、「もうこんな時間w(゚o゚)w」
とっても長居してしまいましたm(__)m
暑かった今日は、まさしく南国のフルーツや、中華料理をいただきながらの台湾茶レッスンが、ピッタリだったのかも(^_^)

3種類の茶葉の産地や、名前の由来を教えていただきながら、香りや味、喉越しを楽しみました(^_^)
そして、お菓子やお料理もたくさん用意していただき、優雅なひとときを過ごさせていただきました♪

・パイナップルとココナッツのケーキ
・黒糖マンゴー

・中華おこわ
・中華サラダ
・マーラーカオ

・ぶどうとライチのデザート
茶器や、テーブルコーディネート、全てが素敵なんです!
前回のレッスンの時、ご一緒させていただいたoliveさんとも、私のリクエストで、またご一緒させていただきました(^_^)
おいしいものをいただきながら、素敵な方々との素敵な時間は、あっという間に過ぎていき、気付いたら、「もうこんな時間w(゚o゚)w」
とっても長居してしまいましたm(__)m
暑かった今日は、まさしく南国のフルーツや、中華料理をいただきながらの台湾茶レッスンが、ピッタリだったのかも(^_^)
Posted by みきりん at
22:30
│Comments(4)
2010年05月17日
那須ガーデンアウトレット(^_^)
今日は、運動会の繰替え休日で学校がお休みだった娘と、那須ガーデンアウトレットにお出かけして来ました(^^)v
那須ガーデンアウトレット、今日が初訪問でした!
私の車にはナビが付いていないので、ガイドブックの地図を見ながら、行って来ましたf^_^;
無事、到着したものの、目立った看板が立っていないので、ドキドキしながら運転してましたf^_^;
平日は、とっても空いているんですね!
のんびりと見て回りました(^^)
コールド・ストーン・アイスクリームも初めて食べました♪

娘は、チョコレート系♪
私は、チーズ系♪
暑い日のデザートにはピッタリでした(^^)v

服はGAPで娘のデニムスカートを買っただけで、あとはお菓子f^_^;
初訪問だったので、どんなお店があるのか、どんなものがあるのか分からず歩いていて、買わずに帰って来てしまったものもあるので、また行きたいと思います(^_^)
行きはずっと一般道を走って行ったのですが、久しぶりの長距離運転で疲れたので、帰りは白河から高速に乗って来ました
娘も「大人だけが楽しい場所かと思っていたけど、思っていたより楽しかった!」と言ってくれたので、よかったです(笑)
那須ガーデンアウトレット、今日が初訪問でした!
私の車にはナビが付いていないので、ガイドブックの地図を見ながら、行って来ましたf^_^;
無事、到着したものの、目立った看板が立っていないので、ドキドキしながら運転してましたf^_^;
平日は、とっても空いているんですね!
のんびりと見て回りました(^^)
コールド・ストーン・アイスクリームも初めて食べました♪

娘は、チョコレート系♪
私は、チーズ系♪
暑い日のデザートにはピッタリでした(^^)v

服はGAPで娘のデニムスカートを買っただけで、あとはお菓子f^_^;
初訪問だったので、どんなお店があるのか、どんなものがあるのか分からず歩いていて、買わずに帰って来てしまったものもあるので、また行きたいと思います(^_^)
行きはずっと一般道を走って行ったのですが、久しぶりの長距離運転で疲れたので、帰りは白河から高速に乗って来ました
娘も「大人だけが楽しい場所かと思っていたけど、思っていたより楽しかった!」と言ってくれたので、よかったです(笑)
Posted by みきりん at
22:27
│Comments(6)
2010年05月16日
餃子♪

今夜は、娘と一緒に作った餃子(^_^)
まだ上手に包めませんが、楽しみながらお手伝いしてくれるだけで十分(^_^)
ちょっと焼き過ぎてしまいましたf^_^;

ビールを飲みたかったけど、まだ風邪が完治していないので、またノンアルコールビール♪

娘も気分はビール♪
次に餃子を食べる時は、本物のビールと一緒に食べたいです!!
Posted by みきりん at
20:42
│Comments(4)
2010年05月15日
運動会!

今日は、娘の運動会でした♪
ちょっと気温が低くて肌寒かったけど、雨が降らずよかったです(^_^)
郡山のキャラクター、がくと君も応援に来てくれました!
がくと君も今日は、娘達の小学校の他にも2校の応援に行くので忙しいと言っていました(笑)
娘はチャンス走では3位!
150m走は、やっぱりビリf^_^;
騎馬戦は娘の馬は勝ったものの、チームとしては引き分け
総合的には、娘達のチーム、白組は負けてしまいました(T_T)
準備係として、今朝は7:30に集合し、競技中も様々な準備をして頑張っていました(^_^)
主人が仕事の合間にちょっとだけ寄ってくれて、娘も喜んでいました((o(^-^)o))
娘のお友達も、
「〇〇ちゃんのパパ見せて!」
「あれが〇〇ちゃんのパパ?」
と興味津々(笑)
娘の競技は、全校ダンスしか見られなかったけど、忙しい中時間を割いて立ち寄ってくれた主人に感謝です♪
娘も、自慢の?パパをお友達に会わせる事が出来て満足気でした(笑)
私はビデオ撮影しながら応援しかしてないのに、グッタリ(*_*)
娘は、「ちょっと筋肉痛(>_<)」
と言いつつ、お友達と遊びに行きました!
やっぱり、若さっていいですね!(笑)
Posted by みきりん at
15:54
│Comments(6)
2010年05月13日
プチフィーユさんのイベントへ〜(^_^)
行って来ました、プチフィーユさんのイベント!
sairensouさんとKarin's Flowerさん以外、他のメンバーさんは、はじめまして!だったのですが、みなさんとっても素敵な笑顔で迎えて下さいました(^_^)
作品も、どれも素敵なものばかりで、欲しいものはたくさんありましたが、ひとつだけお持ち帰りして来ました♪

Karin's Flowerさんの、カゴのドライフラワーのアレンジ♪
私の携帯の画像では、色がいまいちきれいに写っていませんが、実物はとても素敵です!
古くて狭い賃貸住まいの我が家ですが、このカゴアレンジで玄関の棚だけ、オシャレな雰囲気にしてもらおうと思いますf^_^;
プチフィーユのメンバーさん達、みなさんブログで拝見していた通り、明るく楽しい方々でした(^^)
これからもぜひ、みなさんで、船引町を盛り上げていって下さい!!(笑)
今日のイベントの準備等、なにかと大変だったかと思います。
お疲れ様でした!
また、次回のイベントも期待していますo(^-^)o
プチフィーユさんのイベントを後にして向かった先は、もちろん実家ですf^_^;
実家に行ったら、トイレのドアノブが壊れたとの事。
父:「直せないから、〇〇さん(知り合いの大工さん)に電話しろ。」
私:「ホームセンターで、ドアノブを買って取り付ければいいんだから、大丈夫だよ。」
との事で、母とホームセンターに行って来ました
ドライバー1本で、あっという間に取り付け完了(^^)v
母:「いつも男の人がいないからなんでもやらなくちゃいけないもんね!さすがだわ!」
なんだか、褒められたのか、皮肉を言われたのか・・・f^_^;
ちょうど私が、行った時に壊れてよかった(^_^)
sairensouさんとKarin's Flowerさん以外、他のメンバーさんは、はじめまして!だったのですが、みなさんとっても素敵な笑顔で迎えて下さいました(^_^)
作品も、どれも素敵なものばかりで、欲しいものはたくさんありましたが、ひとつだけお持ち帰りして来ました♪

Karin's Flowerさんの、カゴのドライフラワーのアレンジ♪
私の携帯の画像では、色がいまいちきれいに写っていませんが、実物はとても素敵です!
古くて狭い賃貸住まいの我が家ですが、このカゴアレンジで玄関の棚だけ、オシャレな雰囲気にしてもらおうと思いますf^_^;
プチフィーユのメンバーさん達、みなさんブログで拝見していた通り、明るく楽しい方々でした(^^)
これからもぜひ、みなさんで、船引町を盛り上げていって下さい!!(笑)
今日のイベントの準備等、なにかと大変だったかと思います。
お疲れ様でした!
また、次回のイベントも期待していますo(^-^)o
プチフィーユさんのイベントを後にして向かった先は、もちろん実家ですf^_^;
実家に行ったら、トイレのドアノブが壊れたとの事。
父:「直せないから、〇〇さん(知り合いの大工さん)に電話しろ。」
私:「ホームセンターで、ドアノブを買って取り付ければいいんだから、大丈夫だよ。」
との事で、母とホームセンターに行って来ました
ドライバー1本で、あっという間に取り付け完了(^^)v
母:「いつも男の人がいないからなんでもやらなくちゃいけないもんね!さすがだわ!」
なんだか、褒められたのか、皮肉を言われたのか・・・f^_^;
ちょうど私が、行った時に壊れてよかった(^_^)
Posted by みきりん at
15:30
│Comments(14)
2010年05月12日
シュルプリーズ ♪
ちょっと遡り、1日に実家へ行く時、久しぶりにシュルプリーズさんのケーキを買って行きました(^_^)
母:イチヂクのケーキ♪

甘酸っぱくておいしかったそうです♪
父:パンナコッタ♪

普段は和菓子派の父ですが、これは「うまい!!」と食べてくれたので、ホッ(笑)
娘:チョコレートケーキ♪

「おいしい(o^〜^o)」とペロリと食べちゃいました♪
私:柚のケーキ♪

柚の香りがしておいしかったです♪
やっぱり、シュルプリーズさんのケーキが好きです♪
1〜5日まで、ずっと実家にお泊りしていたし、9日の母の日にもプレゼントを置きに行って来たし、今月は実家に入り浸り状態ですf^_^;
母:イチヂクのケーキ♪

甘酸っぱくておいしかったそうです♪
父:パンナコッタ♪

普段は和菓子派の父ですが、これは「うまい!!」と食べてくれたので、ホッ(笑)
娘:チョコレートケーキ♪

「おいしい(o^〜^o)」とペロリと食べちゃいました♪
私:柚のケーキ♪

柚の香りがしておいしかったです♪
やっぱり、シュルプリーズさんのケーキが好きです♪
1〜5日まで、ずっと実家にお泊りしていたし、9日の母の日にもプレゼントを置きに行って来たし、今月は実家に入り浸り状態ですf^_^;
Posted by みきりん at
14:28
│Comments(3)
2010年05月11日
だし(^_^)

今シーズン初の“だし”を先日作りました♪
昨年、初めて自分で作ってハマっちゃいました(^^)
豆腐にのせたり、納豆に混ぜたり、素麺のつけダレに入れたり、昨年はたくさん食べました(^_^)
晩酌のお供にもピッタリなのですが、まだ風邪薬を飲んでいて、お酒はもうちょっとオアズケf^_^;
今年も、たくさん我が家の食卓に上がると思います(^^)
Posted by みきりん at
09:33
│Comments(4)