2010年11月28日

お久しぶりです!

一週間ぶりのブログ更新となりました。

先週の日曜日のお昼に発症した娘の胃腸炎、病院から処方された薬を飲んでいても良くならず、木曜日に再度受診したら、お医者様も
「始まりは確かに胃腸炎だったけど、胃腸炎はこんなに長く続かないからなんなんだろうねぇ。」
と首を傾げていました。

尿・血液検査共に異常なし。

思春期に入りかけ、心身共に変化が出て来て、いろいろと悩み考え、精神的疲れやストレスがあるのかなぁと思ったり・・・。

ずっと嘔吐と下痢が続いていたので、点滴を3本3時間受けてきました。

その後もやっぱり改善されなかったので、金曜日も点滴3本3時間(T_T)

そしてやっと金曜日の午後から落ち着き、嘔吐・下痢共に治まりました。

そんな娘でしたので、一週間丸々学校をお休みしてしまいました。

テレビを見たり、マンガを読んだりして過ごし、テレビでおいしそうなものが映ると
「あ〜おいしそう、食べたいなぁ・・・。」
と思いを馳せていました(笑)

そのうちのひとつが、朝ドラに出てくるお好み焼き


症状も落ち着いているようなので、昨夜はお好み焼きにしました(^_^)

私はビールも(^O)=3

具合の悪い娘に合わせ、私も豆腐や、柔らかく煮込んだ野菜スープなどを食べていたので、久しぶりのお好み焼きはおいしかったです(o^〜^o)


娘は今回生まれて初めて胃腸炎に罹りました。

もう小学5年生ですから、気持ち悪くなれば自分でトイレに行けますが、小さいお子さんはそうはいかないから大変だろうなぁと改めて思いました。

まだまだ胃腸炎や風邪、これからインフルエンザがやって来るでしょうから、みなさんもお気をつけ下さい☆

明日は、元気に学校に行けるといいなと娘共々願っています(^_^)  


Posted by みきりん at 07:53Comments(8)