2011年04月11日

震災から一ヶ月

今日であの震災から一ヶ月。

今日から新学期も始まり、娘も6年生(^_^)

例年なら、入学式に参加し、1年生のために、いろいろとやったのですが、始業式のみで10時半過ぎには帰って来ました。

そして4/1から再開していたスイミング。

先週は実家に行っていたので娘はお休みしていたため、今日から再開のはずでした。

準備運動を終え、シャワーを浴びようとした時に、あの大きな余震が来たため、中止となり帰って来ました。

あの揺れの時、ほとんどのお家の方が外に出て行きました。

私は、子供達は水着姿でプールサイドにいたので、更衣室の前で娘が出て来るのを待っていました。

建物内にいたお家の方は私を含め、3、4人。

確かに自分の身を守るのは大事だけど、コーチと一緒とはいえ、子供達はまだガラスの向こうのプールサイドにいるのに、母親が自分だけ、外へ逃げるのは、どうなんだろうと思ったり・・・。

私がこの話をしたら、娘は笑いながら、「コーチがいるから大丈夫だと思ったんじゃない?」と言ってましたf^_^;

久しぶりのスイミングを楽しみにしていたのにと娘は残念がっていました。

そして、泳いでないけど、大きな余震のせいで疲れたとも言っています。

ホントに今日は大きな余震が多くて、ドキドキです。

20時台の大きな余震の時も、お風呂に入っていたのですが、テレビから緊急地震速報のあの音が聞こえて来たので、一旦上がり、また娘と二人で入りましたf^_^;

実家に電話したら、母は今夜はお風呂も入らないで、こたつで横になろうかなと疲れた声で話していました。

また余震(-_-)

今夜は、ゆっくり寝れないかな(-.-;)

娘はもうグッスリ寝ています(^^)


今夜の食後のデザート♪
スーパーカップのチョコクッキー♪
お手頃価格でおいしいので、好きなアイスクリームのひとつです(^_^)

最近、ストレスなのか、そんなにお腹が空いていなくても、おやつまで食べてしまっているため、体が重いですf^_^;  


Posted by みきりん at 22:19Comments(2)