2009年06月07日
大安場史跡公園☆

銀河のほとりさんを後にして、こちらも初訪問の大安場史跡公園へ♪
イヤ〜、古墳の上に登る階段が、結構きつかったです(^^ゞ
ゆっくり登るとキツイので、娘の後に続いて駆け足で登りました!

高台だから、風が強かったですが、見晴らしがよく気持ちよかったです♪

そして、娘の念願の勾玉作り!
結構大変なんですね〜(>_<)私もかなり手伝いました(^^ゞ
娘も一生懸命、ヤスリをかけていました!

出来上がった勾玉に、紐を通して、今も首からさげています♪
こちらもまた行って、勾玉作りをしたいそうです(^_^)
Posted by みきりん at 17:05│Comments(4)
この記事へのコメント
勾玉って作れるんですね(^^)
形作りが大変そうですが、綺麗に出来てますね♪
そういえば、昔、縄文村?とかいう場所で
緑色のを買った覚えがあります。
そういえば、どこにいったんだろう・・・
形作りが大変そうですが、綺麗に出来てますね♪
そういえば、昔、縄文村?とかいう場所で
緑色のを買った覚えがあります。
そういえば、どこにいったんだろう・・・
Posted by ガネーシャ at 2009年06月07日 19:19
ガネーシャさま
四角い石に自分が作りたい形を下書きして、ひたすらサンドペーパーで削っていきました(^^)
大変ながら、楽しかったようで、また行く気マンマンの娘ですf^_^;
四角い石に自分が作りたい形を下書きして、ひたすらサンドペーパーで削っていきました(^^)
大変ながら、楽しかったようで、また行く気マンマンの娘ですf^_^;
Posted by みきりん at 2009年06月07日 19:55
こちらの公園、遊具もたくさんあって、古墳も登れて楽しいよね~♪
お天気よくってよかったね☆
勾玉作り、未体験なので、ぜひ子連れで行きたいです♪
お天気よくってよかったね☆
勾玉作り、未体験なので、ぜひ子連れで行きたいです♪
Posted by Rico at 2009年06月07日 20:50
Ricoさま
お返事、遅くなりました〜m(__)m
この日も、小さい子達がたくさん公園の遊具で遊んでたよ!
ウチの娘は、そろそろ遊具は興味がなくなってきたみたいf^_^;
器用なRicoちゃんなら、勾玉も上手に出来ると思うから、ぜひお子ちゃま達と挑戦してみて!
お返事、遅くなりました〜m(__)m
この日も、小さい子達がたくさん公園の遊具で遊んでたよ!
ウチの娘は、そろそろ遊具は興味がなくなってきたみたいf^_^;
器用なRicoちゃんなら、勾玉も上手に出来ると思うから、ぜひお子ちゃま達と挑戦してみて!
Posted by みきりん at 2009年06月13日 21:58