2009年06月08日
不評(T_T)

今夜は、お酢を使った鶏手羽元のさっぱり煮を作ってみました。
実は、娘がお酢を使った料理があまり好きじゃないので、今まで作った事がありませんでした。
そんな娘も、以前は食べなかったものも、最近食べるようになってきたので、作ってみたのですが・・・
お酢の、においを感じとり、手をつけませんでした(>_<)
「ひとくち食べてごらん!」と言ったら、ホントにひとくちだけ(-.-;)
やっぱり、お酢を使った料理はダメなようです(T_T)
お寿司は大好きなんですけどね〜(?_?)
我が家の食卓に、このお料理がのる事は二度とないでしょうf^_^;

キャベツがたくさんあったので、ベーコンとコンソメでさっと煮たもののほうは「おいしい!」とモリモリ食べてました(^^ゞ
やはり娘は主人に似て、シンプルな味付けのほうが好きなようです(^^ゞ

娘にとっては、お口直しの食後のデザート(^^ゞ
グレープフルーツ♪
これは、あっという間に食べ切っていましたf^_^;
Posted by みきりん at 22:13│Comments(6)
この記事へのコメント
うちの子供達も酢のものはあんまり食べませんが、
さっぱり煮は大好きで我が家では人気メニューです♪
少し甘めにしても娘ちゃんダメでしょうかね?
美味しいのにね^^
さっぱり煮は大好きで我が家では人気メニューです♪
少し甘めにしても娘ちゃんダメでしょうかね?
美味しいのにね^^
Posted by ぴこりん at 2009年06月08日 22:29
はじめまして…ですよね(^-^)
私は、さっぱり煮が大好きですが、義父は、
「これは、今日作ったやつか?」と…
どういう意味!?
お年寄りには口に合わなかったのかな(^-^)
美味しいのに!
私は、さっぱり煮が大好きですが、義父は、
「これは、今日作ったやつか?」と…
どういう意味!?
お年寄りには口に合わなかったのかな(^-^)
美味しいのに!
Posted by おひさま at 2009年06月08日 22:52
ぴこりんさま
う〜ん・・・、どうなんでしょう(-.-;)
お酢で煮込むか、トマトケチャップて煮込むか、迷ったんですよねぇ・・・。
また、食べてもらえないと、私ひとりで消費するハメになるので、みきりん家では、さっぱり煮は封印しますf^_^;
う〜ん・・・、どうなんでしょう(-.-;)
お酢で煮込むか、トマトケチャップて煮込むか、迷ったんですよねぇ・・・。
また、食べてもらえないと、私ひとりで消費するハメになるので、みきりん家では、さっぱり煮は封印しますf^_^;
Posted by みきりん at 2009年06月08日 22:53
おひさまさま
ハイ!はじめまして♪
残りのさっぱり煮を、私ひとりで消費しなくちゃいけないので、何かにアレンジできないか、考え中ですf^_^;
ハイ!はじめまして♪
残りのさっぱり煮を、私ひとりで消費しなくちゃいけないので、何かにアレンジできないか、考え中ですf^_^;
Posted by みきりん at 2009年06月08日 23:09
海坊主は小さいとき母はタンメンにお酢をタップリと
かけて食べるのが好きでした(^-^;)
海坊主も食べてみました酢がキツくてどうしても
食べれませんでしたが、今は、その食べ方が一番好きです(^-^)
かけて食べるのが好きでした(^-^;)
海坊主も食べてみました酢がキツくてどうしても
食べれませんでしたが、今は、その食べ方が一番好きです(^-^)
Posted by 海坊主
at 2009年06月08日 23:36

海坊主さま
味覚は変わりますからね〜!(かすかな期待をもって(^^ゞ)
娘が、酢のもの等が好きになる日はくるのかなぁ・・・。
味覚は変わりますからね〜!(かすかな期待をもって(^^ゞ)
娘が、酢のもの等が好きになる日はくるのかなぁ・・・。
Posted by みきりん at 2009年06月09日 00:08