2009年06月10日

初体験! 山形名物“だし”☆

365ブロガーさん達の記事を見ていて、食べてみたかった山形名物“だし”。

とりあえずは、どんな味なのかを知るために、ベニ〇ルで売っていたものを買ってきてみました!

初体験!  山形名物“だし”☆

お豆腐に乗せていただきました!
確かに、これは暑い夏にはピッタリですね♪
各家庭によって、入れる野菜や味が違うのでしょうね!
今年の夏は、作ってみようかな!


初体験!  山形名物“だし”☆

その他に、そら豆とエビのかき揚げ♪
お塩をふってさっぱりと!


初体験!  山形名物“だし”☆

さつま揚げをサッと網で焼いて、大根おろしと一緒に!


初体験!  山形名物“だし”☆

今夜はこれらをつまみに、こちらのお酒をいただきました(#^.^#)



Posted by みきりん at 21:18│Comments(8)
この記事へのコメント
さつま揚げに大根おろし♪いいねぇ^^
居酒屋メニューだ(*^w^*)
Posted by タケル at 2009年06月10日 21:58
タケルさま
ハイ!“居酒屋タケル”に負けないくらい、居酒屋メニューが食卓に上る頻度が高い“居酒屋みきりん”ですf^_^;
Posted by みきりん at 2009年06月10日 22:14
だし、初体験でしたか(^-^)
美味しいでしょ〜?(←山形出身なものでw)
夏バテして食欲ない時にもってこいです☆
手作りもハマりますよ♪今度は納豆と混ぜてみて〜〜♪
Posted by ガネーシャ at 2009年06月10日 22:21
そら豆とエビのかき揚なんてお店メニューみたいです!(^^)!

私、天ぷら作るのがすごくヘタなんですよ(^_^;)
うわ~美味しそうで、うらやましいです^m^

美味しい食事には美味しいお酒。。
そんな食卓のみきりんさん・・
素敵です☆
Posted by 151*ya151*ya at 2009年06月10日 22:24
ガネーシャさま
ハイ(^_^)/だし、初体験でした!

ガネーシャさんの記事を以前かり拝見していて、ずっと気になっていました!

さっぱりしておいしいですね〜♪

納豆と混ぜるんですね!さっそく試してみますo(^-^)o
Posted by みきりん at 2009年06月10日 22:52
151*yaさま
イヤ〜、151*yaさんのような、オシャレな食卓に憧れますが、根がオヤジなのでf^_^;、いつも庶民的な居酒屋メニューになってしまいます(^^ゞ
Posted by みきりん at 2009年06月10日 22:59
海坊主も、炙ったさつま揚げに大根おろし、イイですねぇ(^-^)
上善の純米吟醸ですね、サラッと飲みやすくて
350mlでは物足りなかったんじゃないですか?( *´艸`)
Posted by 海坊主海坊主 at 2009年06月10日 23:11
海坊主さま
久しぶりにあぶったさつま揚げに大根おろし、を食べました!
やはり日本酒にはピッタリですね♪

ホント、水の如し・・・fですね^_^;

気分的には、物足りないですが、体のためには、このくらいの量がいいんですよね(^^ゞ
Posted by みきりん at 2009年06月10日 23:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。