2009年07月15日

給食試食会♪

リボンレイ作りの後は、給食試食会!

今日のメニューは
・ご飯(あさか舞、麦も少し)
・みそ汁(小松菜、油あげ、じゃがいも)
・焼き鮭(三陸産)
・ひじきの煮物
・牛乳

給食試食会♪

食材は、出来るだけ国産や地元のものを使っているそうです。

みそ汁には小さくした煮干しもそのまま入っていたし、だしは、かつお節・いわし節・さば節の混合削り節を使っているそうです。

味付けも薄味でした。

1食270円という予算の中で、ホントに子供達の事を考えて作っていただいているんだと、有り難く思いました!

自宅でも、おいしくて、体にいい食事作りを心掛けなくちゃ♪



Posted by みきりん at 18:00│Comments(4)
この記事へのコメント
美味しそうな給食ですね!
しかも、
体によさそう&マクロビオティックみたいな献立♪
食育ですものね、
色々考えてくださっているのが良く分かります。

予算ってすご~く少ないのですね、、ビックリしました。
Posted by kinokokinoko at 2009年07月15日 19:23
子供達・・・こういうお給食食べてるんですね♪

うちの息子氏は・・・給食を必ずおかわりするみたいで・・
このお給食をみせて頂いたら妙に納得(笑)

みきりんさんのお陰で
勉強になりました☆
Posted by 151*ya151*ya at 2009年07月15日 22:39
kinokoさま
ホント、限られた低予算の中で、子供達の体の事を考え、かつ、おいしく楽しんで食べてくれるように努力して下さっているとあらためて知りました!
感謝、感謝です!!
Posted by みきりん at 2009年07月16日 13:49
151*yaさま
私も今回初めて参加して、いろいろ勉強になりました!

帰って来てから娘に
「ママ、給食でお腹いっぱいになった?」
と聞かれました(^^ゞ

学年によってカロリーも計算されてるそうです。
Posted by みきりん at 2009年07月16日 13:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。