2009年08月27日
10日ぶり(^^)
昨日は、お盆で実家に行った時以来、10日ぶりに晩酌しました(^_^)v

近所のベニ〇に行ったら、サンマのお刺身があったので、買っちゃいました!
娘には、イカのお刺身♪
先日、おぐおぐさんもイカと大根の煮物を作っていましたが、涼しくなってきたので、我が家も
“大根と鶏挽肉のあんかけ煮”♪
すりおろしたしょうがをいれたので、体もあたたまります!(ってそこまで寒くはないんですけどねf^_^;)
その他、
・茶豆
・モロヘイヤのおひたし

お酒は、初めて知った二本松市の酒蔵“人気酒蔵”さんの
『日本酒 人気一 純米吟醸』
ラベルには、
「吟醸しか造らない蔵
手づくりでしか造らない蔵」
「木製の道具を使い、和釜で蒸す、製麹機は使わない酒造りは伝統芸能と思えば道具も合理化しない」
など、こだわりが書いてあります。
確かに、香りがあって辛口のおいしいお酒でした(#^.^#)

近所のベニ〇に行ったら、サンマのお刺身があったので、買っちゃいました!
娘には、イカのお刺身♪
先日、おぐおぐさんもイカと大根の煮物を作っていましたが、涼しくなってきたので、我が家も
“大根と鶏挽肉のあんかけ煮”♪
すりおろしたしょうがをいれたので、体もあたたまります!(ってそこまで寒くはないんですけどねf^_^;)
その他、
・茶豆
・モロヘイヤのおひたし

お酒は、初めて知った二本松市の酒蔵“人気酒蔵”さんの
『日本酒 人気一 純米吟醸』
ラベルには、
「吟醸しか造らない蔵
手づくりでしか造らない蔵」
「木製の道具を使い、和釜で蒸す、製麹機は使わない酒造りは伝統芸能と思えば道具も合理化しない」
など、こだわりが書いてあります。
確かに、香りがあって辛口のおいしいお酒でした(#^.^#)
Posted by みきりん at 09:00│Comments(8)
この記事へのコメント
久しぶりに飲むお酒は格別だったでしょうね♪
しかも秋刀魚のお刺身(*´艸`)
焼いたのも美味しいけど、お刺身の方が好きです!
しかも秋刀魚のお刺身(*´艸`)
焼いたのも美味しいけど、お刺身の方が好きです!
Posted by ガネーシャ at 2009年08月27日 09:40
頑張りましたね〜(^-^)
お酒を控えて10日ですか(^-^)
久しぶりの晩酌はいかがでしたか?
美味しい肴とお酒で疲れを和らげ
幸せの気分になったでしょうね(^-^)
お酒を控えて10日ですか(^-^)
久しぶりの晩酌はいかがでしたか?
美味しい肴とお酒で疲れを和らげ
幸せの気分になったでしょうね(^-^)
Posted by 海坊主 at 2009年08月27日 10:51
久しぶり呑むと酔いが早いでしょ。。。^^
人気一は
奥の松の社長だった遊佐氏と
「あだたら菊水」の銘柄の大内酒造が一緒に
2年前に造った新しい酒蔵です。
年々日本中から酒蔵が消えていく時代に
酒蔵を造るわけですから頑張って欲しいですね。。。^^
人気一は
奥の松の社長だった遊佐氏と
「あだたら菊水」の銘柄の大内酒造が一緒に
2年前に造った新しい酒蔵です。
年々日本中から酒蔵が消えていく時代に
酒蔵を造るわけですから頑張って欲しいですね。。。^^
Posted by Non-bay
at 2009年08月27日 11:01

ガネーシャさま
生サンマも売っていたので、焼きサンマも頭をよぎったのですが、久しぶりにお刺身を食べたいと思い、お刺身を買いました(^_^)
もう、だいぶ脂がのって来ておいしかったです!
生サンマも売っていたので、焼きサンマも頭をよぎったのですが、久しぶりにお刺身を食べたいと思い、お刺身を買いました(^_^)
もう、だいぶ脂がのって来ておいしかったです!
Posted by みきりん at 2009年08月27日 13:17
海坊主さま
体調を崩して数カ月飲まなかったら、以前より飲まなくても辛いとは思わなくなりました(^_^)
でもやっぱり、お酒を飲むと幸せな気分ですけどね♪
体調を崩して数カ月飲まなかったら、以前より飲まなくても辛いとは思わなくなりました(^_^)
でもやっぱり、お酒を飲むと幸せな気分ですけどね♪
Posted by みきりん at 2009年08月27日 13:21
Non-bayさま
そうなんです!
このグラス1杯で十分でした(#^.^#)
さすが、Non-bayさん!
人気一の背景は、そんな風になってたんですね!
ホント、新しく酒蔵を作るなんて大変だし、維持していくのはもっと大変でしょうね!
こだわって一生懸命酒造りをしているようなので、ぜひとも頑張って欲しいですp(^^)q
そうなんです!
このグラス1杯で十分でした(#^.^#)
さすが、Non-bayさん!
人気一の背景は、そんな風になってたんですね!
ホント、新しく酒蔵を作るなんて大変だし、維持していくのはもっと大変でしょうね!
こだわって一生懸命酒造りをしているようなので、ぜひとも頑張って欲しいですp(^^)q
Posted by みきりん at 2009年08月27日 13:27
素晴らしいです☆
しっかり健康の為に大切な人の為にお酒を控えるとは・・・
やっぱり、久々のお酒は聞くようですね・・・
しかし、このような酒造元があるんですね☆
しっかり健康の為に大切な人の為にお酒を控えるとは・・・
やっぱり、久々のお酒は聞くようですね・・・
しかし、このような酒造元があるんですね☆
Posted by TAKA
at 2009年08月27日 23:54

TAKAさま
ありがとうございます(^_^)
私が健康で長生きしないと娘がかわいそうですからね♪
私もNon-bayさんにコメントいただき、勉強になりましたo(^-^)o
せっかく新しく作った蔵元さんのようですから、頑張っていただきたいですね♪
ありがとうございます(^_^)
私が健康で長生きしないと娘がかわいそうですからね♪
私もNon-bayさんにコメントいただき、勉強になりましたo(^-^)o
せっかく新しく作った蔵元さんのようですから、頑張っていただきたいですね♪
Posted by みきりん at 2009年08月28日 15:28