2009年11月13日
British Hills☆


昨日は家庭教育学級で、ブリティッシュヒルズに行って来ました!
ちょっと寒かったけど、お天気も良く那須連峰も見る事が出来ました(^_^)
初めて訪れたブリティッシュヒルズ。
まさしく18世紀のイギリスって感じなんですね!(イギリスに行った事はないけどf^_^;)
宮崎県や東京都の中学生が研修に来てました!
私達も、施設の中を説明を聞きながら見て回りました。

お昼は、メインダイニングでバイキング♪
いろいろちょこっとずつ取って全種類いただきました(^_^)

ショップをちょっとのぞいて、お土産に買ったもの。

クリスマスツリーのオーナメントになるチョコレート♪
これからツリーに飾ろうと思います(^_^)
クリスマスまで食べずに飾っておけるかなf^_^;

Lotusのカラメルビスケット♪
シナモンがきいてて、娘も好きなんです♪
ここじゃなくても買えるものばかりですねf^_^;
いろんなお母さん方とお話しさせていただき、いろいろ勉強させていただきました♪
Posted by みきりん at 06:30│Comments(6)
この記事へのコメント
この異空間には圧倒されます。
テレビのロケとかにも使われたらしいですが
うなずけますね~。
テレビのロケとかにも使われたらしいですが
うなずけますね~。
Posted by ふたりしずか
at 2009年11月13日 07:22

ふたりしずかさま
そうですね〜!
たまにはこういう場所で、日常から離れて過ごすのもリフレッシュできていいですね!
これからの季節は寒いので、寒がりの私は行きませんが(笑)
そうですね〜!
たまにはこういう場所で、日常から離れて過ごすのもリフレッシュできていいですね!
これからの季節は寒いので、寒がりの私は行きませんが(笑)
Posted by みきりん at 2009年11月13日 08:19
むかーし むかし・・家庭教育学級で行きました!
その後あるモニターのOG活動で行ったのが最後。
ブリティッシュヒルズ入口の門を通過した時点で
別世界ですよね。
横文字のお菓子はワクワクします。
食べられるオーナメント。いいもの見つけましたね(^_-)-☆
その後あるモニターのOG活動で行ったのが最後。
ブリティッシュヒルズ入口の門を通過した時点で
別世界ですよね。
横文字のお菓子はワクワクします。
食べられるオーナメント。いいもの見つけましたね(^_-)-☆
Posted by olive
at 2009年11月13日 08:53

oliveさま
ホントに、あの門を抜けると別世界ですね!
娘には「いいなぁ、ズル〜イ!」と言われたので、次回は娘と一緒に行って来ます♪
クリスマスの小物って、ワクワクしますね((o(^-^)o))
ホントに、あの門を抜けると別世界ですね!
娘には「いいなぁ、ズル〜イ!」と言われたので、次回は娘と一緒に行って来ます♪
クリスマスの小物って、ワクワクしますね((o(^-^)o))
Posted by みきりん at 2009年11月13日 13:55
ここって昔こっち来た時よく行ってましたが
最近は、めっきり・・・
まだ入場料ってとるの?
それが腑に落ちなくて・・・・
最近は、めっきり・・・
まだ入場料ってとるの?
それが腑に落ちなくて・・・・
Posted by マミーちゃん
at 2009年11月14日 10:48

マミーちゃんさま
入場料、どうだったかなぁ・・・。
マナーハウスの案内をしてもらう場合には料金がかかったような・・・。
私達は、ランチ代などが含まれた料金を払ったので、はっきり分からなくてすみませんf^_^;
入場料、どうだったかなぁ・・・。
マナーハウスの案内をしてもらう場合には料金がかかったような・・・。
私達は、ランチ代などが含まれた料金を払ったので、はっきり分からなくてすみませんf^_^;
Posted by みきりん at 2009年11月16日 17:34