2010年02月09日

お料理教室 @ 東部ガス☆

今日は、東部ガスさんのお料理教室に行って来ました♪

『家計にやさしく体に良いかんたん料理』
をテーマに、ゴジてれChu!でもおなじみの三瓶ミヤ子先生に教えていただきました!

お料理教室 @ 東部ガス☆
教えていただいたのは
・さつまいも飯
・ポテトオムレツ
・車麸の豆乳汁

それから先生のお宅のたくあんを使って、たくあんの胡麻和え!

ホントに家にある材料で、簡単に作れるヘルシーなお料理でためになりました!

さつまいも飯は、サイコロ状に切ったさつまいもを素揚げし、塩をまぶしたものを炊いたご飯に混ぜるだけ!

ご飯を炊く時、昆布も一緒に入れたので、それも小さく切ってご飯に混ぜました。

香ばしくておいしかったです!

ポテトオムレツは、すりおろした人参も入ってるので、人参嫌いなお子さんも食べられそうです(^^)

車麸の豆乳汁は、具は車麸とブロッコリ−。

ここでも昆布だしを使いました。

そして、ここでだしを取った昆布は、千切りしてたくあんの千切りと白胡麻、黒胡麻のすり胡麻と和えて食べました!

たくあんも、いろんな食べ方があってビックリw(゚o゚)w

やはりどのお料理の先生もおっしゃるように、特に調味料はいいものを使った方が体にいいとの事!

素材がよければ薄い味付けでも素材から旨味がでるから、十分との事!

食べものは体を作るのに非常に大事なので、これからも無理せず出来る事から、体にいい料理を作って行きたいですp(^^)q



Posted by みきりん at 17:32│Comments(4)
この記事へのコメント
調味料は、大事なんですね・・・
ふむふむ、メモメモ・・・・
盛りだくさんでおいしそうに出来ましたね。
Posted by マミー at 2010年02月09日 17:52
マミーちゃんさま
調味料は、多少値がはってもよいものを使った方がいいそうです!

私も出来る範囲で、よい調味料を購入していこうと思います(^_^)
Posted by みきりん at 2010年02月09日 17:57
家庭的メニューは身体にも優しいと思います。
みきりんさんは勉強家ですね!
お嬢さんのからだにはもうしっかりお母さんの料理が浸透していますから
大人になっても健康だろうし お料理も上手になると思いますよ(^_-)-☆
うちは・・???謎・・もう遅い(-_-;)

サツマイモいつも角切りしたものをそのまま炊きこんでいましたが
「素揚げ」のアイデアいただきま~す(*^_^*)

調味料はいいものオススメします。
みきりんさん御用達ブランドを築いてください!
Posted by oliveolive at 2010年02月09日 19:43
oliveさま
やはり体は食からだと思うので、娘のためによい調味料、食材を使いたいと思います(^_^)

本当は、主人にこそこういう健康的な食事を提供したいのですが、帰って来られないので、仕方ないですねf^_^;

さつまいもご飯は、ホントに素揚げした事によって、甘さも増すし、香ばしさもありおいしかったです♪
Posted by みきりん at 2010年02月09日 20:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。