2010年11月01日
水炊き♪

今夜も鍋の我が家ですf^_^;
娘に何鍋がいいか聞いたところ
「ぽん酢で食べたい!」
と言う事で、水炊きにしました。
鶏だんごや豚肉、先日の残りのタコも入れたので、いいダシが出てました(^^)
娘が好きなくずきりもいれました。
「ぽん酢で食べるの好きなんだぁ(#^.^#)」と言う娘。
主人は味が付いた鍋はあまり好きではなく、主人がいた時はいつも水炊きでした。
一緒に過ごす時間は少ないのに、血は争えないわぁと思いました(^^ゞ
今朝布団から起きたら、両腕となぜか右下半身だけが筋肉痛f^_^;
昨日の模擬店で、普段しない動きをした結果のようです。
立ったり座ったり度にいちいち「イタタタッ(>_<)」と言葉が出てしまいます。
時間が経つにつれて、ますます痛みが増してきたような気がします(-.-;)
日頃からもっと運動しなさい!!という事かなf^_^;
Posted by みきりん at 20:08│Comments(8)
この記事へのコメント
お久しぶりです!
寒い夜はお鍋が一番ですね(*´艸`)
さっぱりとしたポン酢、私も好きです♪♪
私も引越してからというもの、筋肉痛とお友達(笑)
草刈り、植木の剪定、愛車のWAX掛け・・・
普段は家でのんびり派なので、慣れないことをすると
次の日筋肉痛に(^^;
もう少し動かないとと思いますが、これから寒くなったら
ますます根っこが生えて、コタツをお友達になりそうですw
寒くなってきましたので、お体に気をつけてください。
寒い夜はお鍋が一番ですね(*´艸`)
さっぱりとしたポン酢、私も好きです♪♪
私も引越してからというもの、筋肉痛とお友達(笑)
草刈り、植木の剪定、愛車のWAX掛け・・・
普段は家でのんびり派なので、慣れないことをすると
次の日筋肉痛に(^^;
もう少し動かないとと思いますが、これから寒くなったら
ますます根っこが生えて、コタツをお友達になりそうですw
寒くなってきましたので、お体に気をつけてください。
Posted by ガネーシャ at 2010年11月01日 20:24
私もくずきり派です。
冬は買い置きかかせません(笑)
お鍋は野菜もたくさん取れてサイコー(^_-)-☆
模擬店お疲れ様でした。
秋の行事が終わるともう2学期も後半。
学年の半分も過ぎてしまいますね!
冬は買い置きかかせません(笑)
お鍋は野菜もたくさん取れてサイコー(^_-)-☆
模擬店お疲れ様でした。
秋の行事が終わるともう2学期も後半。
学年の半分も過ぎてしまいますね!
Posted by olive at 2010年11月01日 20:28
Non-bayさんの記事を見て、海坊主も今夜は
水炊きにしようと思っていたんですが、特売と
タイムサービスに負けて刺身にしてしまいましたf^^;
初志貫徹にしていたら、みきりん家とシンクロでした(^-^)
筋肉痛が翌日に現れるのは若い証拠ですよ^^
海坊主などは翌日に現れないので意外と鈍ってないなぁと
自惚れていると2~3日後に現れて原因を忘れることも
ありますよ(^_^;)
水炊きにしようと思っていたんですが、特売と
タイムサービスに負けて刺身にしてしまいましたf^^;
初志貫徹にしていたら、みきりん家とシンクロでした(^-^)
筋肉痛が翌日に現れるのは若い証拠ですよ^^
海坊主などは翌日に現れないので意外と鈍ってないなぁと
自惚れていると2~3日後に現れて原因を忘れることも
ありますよ(^_^;)
Posted by 海坊主
at 2010年11月01日 22:10

水炊き、ヘルシーなお鍋ですね!
うちは鍋を食べない方で(夫が品数が減ると思っているため・笑)、
多分結婚してから数回しか水炊きは作ってないかもしれません。
みきりん家のお鍋はいつも美味しそうです♪
バザーもお疲れ様でした。
気も張るし大変ですよね。
私も息子のとき、金魚すくい、うどん、お餅、家庭用品など、
考えたら役員しょっちゅうしていたような!?
いまじゃ体力的に無理でしょうね(汗)
うちは鍋を食べない方で(夫が品数が減ると思っているため・笑)、
多分結婚してから数回しか水炊きは作ってないかもしれません。
みきりん家のお鍋はいつも美味しそうです♪
バザーもお疲れ様でした。
気も張るし大変ですよね。
私も息子のとき、金魚すくい、うどん、お餅、家庭用品など、
考えたら役員しょっちゅうしていたような!?
いまじゃ体力的に無理でしょうね(汗)
Posted by ふぉるな
at 2010年11月02日 07:29

ガネーシャさま
わ〜い!お久しぶりです(^O^)/
>草刈り、植木の剪定、愛車のWAX掛け・・・
↑
とっても素敵な生活をされているようでうらやましいです(^_^)
富山はこれからお魚がおいしい季節ですね!
ガネーシャさんも、おいしいものを食べて、お体に気をつけてお過ごし下さい(^_-)-☆
わ〜い!お久しぶりです(^O^)/
>草刈り、植木の剪定、愛車のWAX掛け・・・
↑
とっても素敵な生活をされているようでうらやましいです(^_^)
富山はこれからお魚がおいしい季節ですね!
ガネーシャさんも、おいしいものを食べて、お体に気をつけてお過ごし下さい(^_-)-☆
Posted by みきりん at 2010年11月02日 15:55
oliveさま
買い置きしておくとは、かなりのくずきり好きですね!
本当に長い二学期も残りわずかなんですね。
5年生もあと少しで終わりなんてw(゚o゚)w
今夜も鍋の残りをアレンジして夕飯にしますf^_^;
買い置きしておくとは、かなりのくずきり好きですね!
本当に長い二学期も残りわずかなんですね。
5年生もあと少しで終わりなんてw(゚o゚)w
今夜も鍋の残りをアレンジして夕飯にしますf^_^;
Posted by みきりん at 2010年11月02日 16:05
海坊主さま
海坊主さんの記事を拝見して、ブリの刺身もおいしそうでした(^^)
筋肉痛、今日はだいぶやわらいできましたf^_^;
運動しなくちゃですね♪
海坊主さんの記事を拝見して、ブリの刺身もおいしそうでした(^^)
筋肉痛、今日はだいぶやわらいできましたf^_^;
運動しなくちゃですね♪
Posted by みきりん at 2010年11月02日 16:14
ふぉるなさま
ご主人、ふぉるなさんの豪華なお料理に慣れてしまっているから、品数が少ないとダメなんですね!
ふぉるなさん、役員を何度もされたなんて、頭が下がりますm(__)m
私は来年は、お手伝いだけさせていただこうと思っていますf^_^;
ご主人、ふぉるなさんの豪華なお料理に慣れてしまっているから、品数が少ないとダメなんですね!
ふぉるなさん、役員を何度もされたなんて、頭が下がりますm(__)m
私は来年は、お手伝いだけさせていただこうと思っていますf^_^;
Posted by みきりん at 2010年11月02日 16:23