2011年01月08日

酒粕汁♪

酒粕汁♪
年末年始に実家へ行った時に母が作ってくれた酒粕汁♪

そういえば、私はまだ作った事がありませんでした(^^ゞ

生姜も入っていたので、ダブル効果で体がポカポカ(^_^)

やはり寒い冬にはピッタリですね♪

甘酒は甘くて好きじゃないと言う娘ですがf^_^;、酒粕汁は「おいしい(o^〜^o)」とあっという間に完食!

大のお気に入りになったようなので、私も今度、家で作ろうと思います(^^)

この日は、Non-bayさんのブログを拝見して気になっていた“美氷”を飲んでみました♪

スッキリした味わいで、おいしかったです(#^.^#)

お酒に弱い両親ですので、冷凍庫から出したお酒に興味津々(笑)

娘は、「〇〇も飲みたい!」と言って羨ましそうに見ているしf^_^;

また冷凍庫にストックして置いて、いつか(笑)主人にも紹介しようと思います♪



Posted by みきりん at 16:53│Comments(8)
この記事へのコメント
海坊主もスーパーで酒粕をみかける度
酒粕汁を作ろうかと迷うのですが
未だに作ってません^^;
野菜をたくさん摂れてその上温まるし良いんですが。
一人分だと何だか億劫になって・・・f^-^;
Posted by 海坊主 at 2011年01月08日 17:01
海坊主さま
確かに!特に酒粕汁などは、大鍋でたくさん作った方がおいしいと思うので、私も娘と二人なので作りませんでしたf^_^;

でも娘が大好きだと分かったので、家で作ったら娘に頑張ってたくさん食べてもらおうと思います(笑)
Posted by みきりん at 2011年01月08日 20:18
酒粕汁
ホント美味しそうです♪ 身体が、
心底ポカポカして
あたたかくなるんですよね
ちなみに、
日本酒=みきりんさん やはり、美酒で~す
Posted by マロン at 2011年01月09日 07:28
私も下戸(?)なのもので今でも甘酒は飲めませんが・・・
酒粕汁はOKです~♪

海坊主さんと同じで、お店で酒粕を手に取ってはみるのですが
いつも買わずじまいです
今度作ってみようかな。。^^

甘酒は甘くて好きじゃない…>
いつもながら娘さん 将来が楽しみですね!(*^^*)
Posted by ちっち at 2011年01月09日 07:32
マロンさま
酒粕汁、久しぶりに食べてこんなに体が温まるんだぁと感動しました!

私は体質的に、日本酒が一番合うようです(^^)
Posted by みきりん at 2011年01月09日 15:11
ちっちさま
ちっちさんって下戸なんですか?
晩酌をされるようなので、イケる口かと思っていました。

酒粕はいろいろと効能があるようなので、私も積極的に摂り入れたいと思います(^^)

ホントに、娘はどんな風になるんだろう・・・(笑)
Posted by みきりん at 2011年01月09日 15:17
美氷、どうでした。。。^^

NHKで
酒粕を紹介したものだから、
品薄状態のようです。

と、
云うことで
今年も宜しくです。。。^^
Posted by Non-bayNon-bay at 2011年01月09日 21:28
Non-bayさま
美氷、スッキリとしておいしかったです!

最初、凍ったまま半分くらい呑んだら、あっという間に酔いが回ってしまいましたf^_^;

2回目は、シャーベット状にしてから、おいしく飲みました(^^)v

NHKで酒粕を紹介した後は、玄葉酒店も電話で問い合わせがたくさんあったそうです。

今年もよろしくお願いします☆
Posted by みきりん at 2011年01月09日 22:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。