2011年06月12日

お久しぶりです!

約2週間ぶりの更新です。

5/28の夕方、実家の父が郡山の病院に救急搬送されてきたと母から電話があり、娘と二人駆け付けたら、そのまま入院となり、今日退院して来ました。

胆石から胆嚢炎を起こし、胆嚢を全摘出しました。

胆嚢炎から肝臓にも影響を及ぼし、肝機能も低下したため、搬送されてきた時は黄疸も出ていましたし、心臓も不整脈や徐脈といった症状が出ていたため、摘出手術前に一時的にペースメーカーも入れました。

救急搬送されてきて3日間位は、意識障害もあり、もしも・・・の覚悟もしましたが、6/2に胆嚢全摘出の手術を受け、9日にペースメーカーを外し、10日に抜糸し、今日無事退院して来ました。

まだ痛みがあるため、痛み止めの薬を飲んでいますが、帰って来たら早速床屋に行き、畑仕事をしていましたf^_^;

入院してればしてるで心配だけど、頑固オヤジなので、人の言う事を素直に聞かないので、また母は毎日大変です(>_<)

入院中、最初の10日間は、ベット上で絶対安静だったし、今日までタバコを吸わないでいたから、このままやめるのかと思っていたら、自宅に着いて何かゴソゴソしてると思ったら、タバコを吸ってるし(-.-;)

今回、胆石の発見が遅れた原因には、糖尿病なので、痛みを感じなかったのではないかとお医者様が言っていました。

今まで、朝晩、インスリン注射をしていたのですが、今回入院し、飲み薬になっていました。

私と母は、このまま食事と飲み薬で過ごせたらいいねと言っているのですが、父は入院中も「味も何にもしなくて食えねぇ。」などと言って、手術後は、自分で売店に行ってふりかけを買って来るし、「うまくなくて食べられねぇから、夜中腹減って寝られねぇ。」なんて言って、お菓子まで買って来てるし(-_-)

こんな調子なので、母は大変なんです(^^ゞ

父が退院してちょっとはホッとしましたが、放射能問題は、まだまだ先が長いので、なかなか気が休まる事はありませんが、またボチボチ、ブログも更新し、みなさんのブログも拝読させていただきます♪



Posted by みきりん at 17:23│Comments(4)
この記事へのコメント
大変だったのですね。。。
お父様、無事に退院されて良かったですね^-^
でもしばらくは目を光らせておかないと
いけないんでしょうが入院でずいぶんと
不自由な思いをされたのでしょうから
多少のワガママは多めに見たほうが気持ちが
落ち着くのかも。。。^-^;
海坊主も以前尿管結石で入院したことが
ありますが入院中は暇で暇で仕方ありませんでした。
退院して久しぶりに飲んだお酒は美味しかったですが
随分と効きました^-^;
このまま益々回復されますようにm(_ _)m
Posted by 海坊主海坊主 at 2011年06月12日 18:29
海坊主さま
ありがとうございますm(__)m

とりあえず退院でき、よかったです。

綺麗なお花畑も見えたというので、三途の川の手前まで行って来たようですf^_^;

父も、タバコに加え晩酌もしていました(^^ゞ

最終的には、自己管理、自己責任ですから、無理せず過ごして欲しいですf^_^;
Posted by みきりん at 2011年06月12日 22:28
お父さん大変だったんだね(>_<)
でも、無事に退院できてよかったです。
頑固な年代なのかな…(⌒-⌒; )
うちの父もそんな感じでお酒が控えられず…支える人が大変ね(⌒-⌒; )
ご両親、仲良くいつまでも元気でいてほしいですね!
Posted by Rico*2 at 2011年06月13日 21:44
Rico*2ちゃん
母もなんだかんだ言っても、一人でいると寂しいみたいだし、喧嘩しながらでも二人でいるのがいいんだろうねf^_^;
Posted by みきりん at 2011年06月14日 10:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。