2012年01月08日

帰宅

2日から兵庫へ保養へ出掛け、今日戻って来ました。

当初は、子ども達を引率して2泊で帰って来る予定でしたが、結局今日までお世話になって来ました。

受け入れ先の方が、放射能を排出するための食事を用意して下さり、一週間ほとんどマクロビオティックなお料理をいただいて来ました。

子ども達も、お肉やお魚のない食事でしたが、満足して食べていました。

講師の方を迎え講演やお料理教室も開催して下さり、勉強させていただきました。

子ども達は、久しぶりに外でのびのびと遊んでいました。

私も、受け入れ先の方をはじめ、様々なかたちで協力して下さった方々と、いろいろな話ができて、とても学ばせていただいたし、エネルギーをチャージする事が出来ましたp(^^)q

この震災がなかったら出会わなかった者同士が出会い、繋がっていく…。人のご縁とは不思議だなぁと思いました。

昨日は、自宅と実家に産直野菜を買って送ったので、私達の帰宅後しばらくして野菜も到着しました。

しばらくは、安全な野菜をおいしくいただけます(^^)v

これからも、福島県に住みながら、繋がりの輪を広げていきたいと思っています!  


Posted by みきりん at 21:13Comments(2)