2009年06月09日
アイス☆
今夜は休肝日(^_^)
食後のデザートに娘はこちら

まさしく、見た目も、香りもソーダフロート!
味もおいしいと、娘もあっという間に食べてしまいました♪
私は

同じく“爽”のマンゴーヨーグルト味♪
結構大きいですが、さっぱりとしていて、ペロッと食べてしまいました(^^ゞ
アイスは、季節に関係なく、いつ食べてもおいしいですね(#^.^#)
食後のデザートに娘はこちら

まさしく、見た目も、香りもソーダフロート!
味もおいしいと、娘もあっという間に食べてしまいました♪
私は

同じく“爽”のマンゴーヨーグルト味♪
結構大きいですが、さっぱりとしていて、ペロッと食べてしまいました(^^ゞ
アイスは、季節に関係なく、いつ食べてもおいしいですね(#^.^#)
Posted by みきりん at
21:25
│Comments(4)
2009年06月09日
サナギ♂♀
虫が苦手な方はご遠慮下さい(^^ゞ
昨年の夏、娘が欲しい!と言って買ったカブトムシ。
オス1匹のところに、メスが3、4匹というハーレム状態で飼っていましたf^_^;
そのカブトムシが、卵を産み、幼虫が4匹になりました!
先日、フッと見ると、いつも白い幼虫が・・・ンンッ?なんか茶色い(@_@)
サナギになってるじゃありませんか!!

(わかりにくいですが、ケースの真ん中と、左下の角に茶色く見えるのが、サナギです。あと2匹は土の中。)
自然多き、田舎で育ったものの、カブトムシの成長を、こんなにしっかり見た事がなかったので、土の中のサナギを見て、驚きました!!
間近で、変化を見ていると、生命の力強さ、神秘を感じますね!
カブトムシの姿になるのはいつなんだろ〜o(^-^)o
でも、この子達のお母さんは、3、4匹いたわけだから、異母兄弟って事もあるんだよな〜f^_^;
昨年の夏、娘が欲しい!と言って買ったカブトムシ。
オス1匹のところに、メスが3、4匹というハーレム状態で飼っていましたf^_^;
そのカブトムシが、卵を産み、幼虫が4匹になりました!
先日、フッと見ると、いつも白い幼虫が・・・ンンッ?なんか茶色い(@_@)
サナギになってるじゃありませんか!!

(わかりにくいですが、ケースの真ん中と、左下の角に茶色く見えるのが、サナギです。あと2匹は土の中。)
自然多き、田舎で育ったものの、カブトムシの成長を、こんなにしっかり見た事がなかったので、土の中のサナギを見て、驚きました!!
間近で、変化を見ていると、生命の力強さ、神秘を感じますね!
カブトムシの姿になるのはいつなんだろ〜o(^-^)o
でも、この子達のお母さんは、3、4匹いたわけだから、異母兄弟って事もあるんだよな〜f^_^;
Posted by みきりん at
18:55
│Comments(2)
2009年06月09日
カップラ〜メン(^^ゞ
今日は、学校が午前中で終わりだった娘。
「しばらく食べてないから、お昼は久しぶりにカップラーメンを食べたい!」
とリクエストがありましたf^_^;

今日、学校から帰って来てから一緒にベニ〇へ行って、娘が選んだのはこちら(^^ゞ
“どん兵衛”
ラーメンじゃなくて、おそばですが、まぁいっかf^_^;
娘は自分で選んだものの、飽きてしまったようで3分の1くらい残しました。
その残りは、私が処理しましたf^_^;

私は、以前買い置きしておいた「韓国のりラーメン」
“辛ラーメン”ほど、辛くなかったです。桜エビの風味が出てました!

そしてお団子も食べたいというので、ヤマザキの(^^ゞ、“みたらし団子”を買いました。
どん兵衛は残したけど、お団子は2本食べてました!
残りの1本は・・・・?
もちろん、私のお腹の中へ〜f^_^;
「しばらく食べてないから、お昼は久しぶりにカップラーメンを食べたい!」
とリクエストがありましたf^_^;

今日、学校から帰って来てから一緒にベニ〇へ行って、娘が選んだのはこちら(^^ゞ
“どん兵衛”
ラーメンじゃなくて、おそばですが、まぁいっかf^_^;
娘は自分で選んだものの、飽きてしまったようで3分の1くらい残しました。
その残りは、私が処理しましたf^_^;

私は、以前買い置きしておいた「韓国のりラーメン」
“辛ラーメン”ほど、辛くなかったです。桜エビの風味が出てました!

そしてお団子も食べたいというので、ヤマザキの(^^ゞ、“みたらし団子”を買いました。
どん兵衛は残したけど、お団子は2本食べてました!
残りの1本は・・・・?
もちろん、私のお腹の中へ〜f^_^;
Posted by みきりん at
13:49
│Comments(2)