2009年06月29日
Drive To Nasu Part 3♪
『THE CHEESE GARDEN 五峰館』を後にして・・・。
このまま帰っても夕飯の時間は遅くなるし、作るのも面倒だったのでf^_^;

せっかく来たんだから、“とちぎ和牛”を食べて帰ろうと思い、『寿楽』さんへ〜♪
こちらのお店も、テレビで紹介されたり、あおいさんのブログにも何度も記事にアップされてて、行ってみたかったんです!(ミーハーなわたし(^^ゞ)
さすが、人気店だけあって、お客様は引っ切りなしに訪れて、待ち時間もありましたが、回転が早いようで、私達も15分位の待ち時間で座れました!
こちらへ来る前に『しらさぎ邸』さんで、Tea Timeを過ごしてきたので、
“とちぎ和牛のサイコロステーキ定食(150g) 2,000円”
またまた娘と分けっこ(^_^)v
(カウンター席だったので、狭くておしぼりなども、ごちゃごちゃと写ってしまいましたf^_^;)

お口に入れると肉汁が「ジュワッ」と広がり、「トロッ」とトロける甘味のある、とっても美味しいお肉でした!
娘がお肉を口にひときれ入れた瞬間、耳の下を痛そうにしたので、
「どうしたの?耳、痛いの?風邪でもひいた!」と聞くと、
「ちが〜う。美味しいものを食べると、いっつも耳の下っていうか、ほっぺたのあたりっていうかが痛くなるの(^_^)さっきのケーキ屋さんでも痛くなったよ!ママならないの?〇〇は美味しいものを食べるといつもだよ!みんな、なるんだと思ってた!」
なんてことを言うので、大笑いしました(^O^)
私はならないのですが、娘のようなこんな症状、なるかたいらっしゃいますかf^_^;
家に着いたのが、20:15頃
経験してみると、郡山〜那須って以外と近いんじゃ〜ん!と思いました(^_^)
娘に「次は、那須アウトレットにお付き合いお願いしますm(__)m」と言ったところ
「いいよ!〇〇が好きなかわいいものも売ってるかもしれないし!」とのお返事をいただきましたf^_^;
これからは、気軽に那須へ出かけられそうです♪
何事も経験ですね(^^ゞ
このまま帰っても夕飯の時間は遅くなるし、作るのも面倒だったのでf^_^;

せっかく来たんだから、“とちぎ和牛”を食べて帰ろうと思い、『寿楽』さんへ〜♪
こちらのお店も、テレビで紹介されたり、あおいさんのブログにも何度も記事にアップされてて、行ってみたかったんです!(ミーハーなわたし(^^ゞ)
さすが、人気店だけあって、お客様は引っ切りなしに訪れて、待ち時間もありましたが、回転が早いようで、私達も15分位の待ち時間で座れました!
こちらへ来る前に『しらさぎ邸』さんで、Tea Timeを過ごしてきたので、
“とちぎ和牛のサイコロステーキ定食(150g) 2,000円”
またまた娘と分けっこ(^_^)v
(カウンター席だったので、狭くておしぼりなども、ごちゃごちゃと写ってしまいましたf^_^;)

お口に入れると肉汁が「ジュワッ」と広がり、「トロッ」とトロける甘味のある、とっても美味しいお肉でした!
娘がお肉を口にひときれ入れた瞬間、耳の下を痛そうにしたので、
「どうしたの?耳、痛いの?風邪でもひいた!」と聞くと、
「ちが〜う。美味しいものを食べると、いっつも耳の下っていうか、ほっぺたのあたりっていうかが痛くなるの(^_^)さっきのケーキ屋さんでも痛くなったよ!ママならないの?〇〇は美味しいものを食べるといつもだよ!みんな、なるんだと思ってた!」
なんてことを言うので、大笑いしました(^O^)
私はならないのですが、娘のようなこんな症状、なるかたいらっしゃいますかf^_^;
家に着いたのが、20:15頃
経験してみると、郡山〜那須って以外と近いんじゃ〜ん!と思いました(^_^)
娘に「次は、那須アウトレットにお付き合いお願いしますm(__)m」と言ったところ
「いいよ!〇〇が好きなかわいいものも売ってるかもしれないし!」とのお返事をいただきましたf^_^;
これからは、気軽に那須へ出かけられそうです♪
何事も経験ですね(^^ゞ
Posted by みきりん at
17:21
│Comments(4)
2009年06月29日
Drive To Nasu Part 2♪
那須動物王国に到着したのが、9:45頃。
行く前は13:00頃まで遊んで、その後那須の街のどこかでランチして、お店巡りもちょっとしたいな♪と思っていました。
でも、とにかく混んでいて、何をするにも並ばなくちゃいけなくて、予定よりかなりタイムオーバー(-.-;)
12時も回り、お昼にはなったけど、暑さのせいか、まだお腹もさほどすかず・・・。
でも、まだ見ていないところもあったので、とりあえず二人でフライドポテトを一つ買って、木陰の芝の上に直座りして、牧羊犬ショーを見ながら腹ごしらえf^_^;
一通り見終え、那須動物王国をあとに〜・・・。
この時点で、15:30頃。
ランチには遅いし、夕飯には早いし、どうしよう・・・。
ガイドブックと地図を片手に、行ってみたかったお店へ〜♪

『THE CHEESE GARDEN 那須高原 五峰館』

併設されている『Cafe&Garden しらさぎ邸』でTea Time ♪


私は中煎りブレンドコーヒー♪
娘はアールグレイ♪
上の写真が、“しらさぎ”というお店の名前がついた特製チーズケーキ♪
マッタリ濃厚でおいしかったです♪
もう一品は、“フロマージュブラン”♪
こちらもおいしいレアチーズケーキでした♪
娘と半分ずついただき、二つの味を楽しみました(^_-)-☆
行く前は13:00頃まで遊んで、その後那須の街のどこかでランチして、お店巡りもちょっとしたいな♪と思っていました。
でも、とにかく混んでいて、何をするにも並ばなくちゃいけなくて、予定よりかなりタイムオーバー(-.-;)
12時も回り、お昼にはなったけど、暑さのせいか、まだお腹もさほどすかず・・・。
でも、まだ見ていないところもあったので、とりあえず二人でフライドポテトを一つ買って、木陰の芝の上に直座りして、牧羊犬ショーを見ながら腹ごしらえf^_^;
一通り見終え、那須動物王国をあとに〜・・・。
この時点で、15:30頃。
ランチには遅いし、夕飯には早いし、どうしよう・・・。
ガイドブックと地図を片手に、行ってみたかったお店へ〜♪

『THE CHEESE GARDEN 那須高原 五峰館』

併設されている『Cafe&Garden しらさぎ邸』でTea Time ♪


私は中煎りブレンドコーヒー♪
娘はアールグレイ♪
上の写真が、“しらさぎ”というお店の名前がついた特製チーズケーキ♪
マッタリ濃厚でおいしかったです♪
もう一品は、“フロマージュブラン”♪
こちらもおいしいレアチーズケーキでした♪
娘と半分ずついただき、二つの味を楽しみました(^_-)-☆
Posted by みきりん at
08:15
│Comments(2)