2009年10月06日
イチヂクのコンポート♪
イチヂク好きな私ですが、今まで生でばかり食べていましたが、初めてコンポートを作ってみよう!!と思い、日曜日にはたけんぼさんで買って来ました♪
一袋11個入りで、270円!やっぱり愛情館さんより安いかも!?

娘も食べられるように半分は、水だけで煮て(上のタッパー)、もう半分はワインも加えてみました(^_^)
ワインと言っても、家に残っていた安いロゼワインなんですけどねf^_^;
先日、ふぉるなさんのお宅で開催された中国茶レッスンの時にいただいた、イチヂクのタルトがとってもおいしかったけど、私はタルトは作れないので、ヨーグルトやアイスクリームと一緒に楽しみたいと思います♪
一袋11個入りで、270円!やっぱり愛情館さんより安いかも!?

娘も食べられるように半分は、水だけで煮て(上のタッパー)、もう半分はワインも加えてみました(^_^)
ワインと言っても、家に残っていた安いロゼワインなんですけどねf^_^;
先日、ふぉるなさんのお宅で開催された中国茶レッスンの時にいただいた、イチヂクのタルトがとってもおいしかったけど、私はタルトは作れないので、ヨーグルトやアイスクリームと一緒に楽しみたいと思います♪
Posted by みきりん at
08:30
│Comments(4)
2009年10月05日
まるき〜ず♪
郡山市民になって12年。
恥ずかしながら、初めて『まるきーず』さんに行って来ましたf^_^;
たくさんのケーキの中から、娘と二人で珍しく同じものを選びました(^^ゞ
カボチャのモンブラン♪

ハロウィン仕様の器も可愛いいし、カボチャのクリームもおいしかったです(#^.^#)
恥ずかしながら、初めて『まるきーず』さんに行って来ましたf^_^;
たくさんのケーキの中から、娘と二人で珍しく同じものを選びました(^^ゞ
カボチャのモンブラン♪

ハロウィン仕様の器も可愛いいし、カボチャのクリームもおいしかったです(#^.^#)
Posted by みきりん at
08:30
│Comments(8)
2009年10月04日
芋煮汁〜♪

昨日の夕飯は芋煮汁♪
ここ数日、ブロガーさん達の記事を拝見していて、食べたくなっちゃいました(^^ゞ
芋煮と言えば、福島県民の私は豚肉で味噌味ですが、たまには本場山形県民の味にならって、牛肉で醤油味にしてみようと、山形風芋煮汁にしてみました!
とは言っても、考えてみたら山形県民の方が作った芋煮を食べた事がなかった私・・・f^_^;
自己流で、味付けをしました(^^ゞ
やっぱり味噌より、あっさりしてますね!
今日の方が、具材に味が染み込んでいておいしいと思います(o^〜^o)
一応、十六穀米おにぎりとキムチも出しましたが、娘は芋煮汁でお腹いっぱいになったようです(^_^)
私は、もちろんおにぎりも食べました!娘の分までf^_^;

食後のデザートは、初めて見たピノのショコラアーモンド♪
娘は、ガリガリ君ソーダを食べました!
お腹いっぱいでも、親子揃ってアイスは別腹(笑)
Posted by みきりん at
08:30
│Comments(6)
2009年10月03日
焼きうど〜ん♪

昨夜は娘のリクエストにより、焼きうどん♪
豚肉・キャベツ・玉ねぎ・にんじん・ピーマンを具にして、体を温めるために生姜のすりおろしも加え、めんつゆで味付け!
簡単でおいしいものをリクエストしてくれて、親孝行な娘だわ(笑)
私は七味唐辛子もかけて食べました!
Posted by みきりん at
08:30
│Comments(6)
2009年10月02日
中国茶レッスン♪
昨日は、ふぉるなさんのお宅で開催された、中国茶レッスンに参加させていただきました♪
普段、家で飲む中国茶は、凍頂烏龍茶かジャスミン茶くらいだったので、もっと見識を広めたいと思い、参加させていただきました(^_^)
キャンドルの明かりが灯り、ボサノバが流れていて本当に癒される空間です♪
アフタヌーンティー形式で行われたレッスン。


サンドイッチやたくさんのスウィーツを用意していただいてました!

ブログで拝見していたマカロンとブラッドオレンジのパート・ドフリュイ!
これを自分で作れるなんて、スゴイです!(先生に向かって失礼ですがf^_^;)
帰りに少しいただいて来たので、娘のおやつに出したら、
「こんなおいしいマカロン初めて食べた!これ(パート・ドフリュイf^_^;)もスゴクおいしかった!」
と、あっという間に食べてしまいました!
貴重なお菓子なんだから、もっと有り難くゆっくり食べてくれ〜、と貧乏性な母は思いましたf^_^;
いちぢくのタルト!
いちぢく大好きなので嬉しかったです♪
甘さ控え目でおいしかったです(o^〜^o)
本当に、おいしいものをたくさんいただけて感激でした!
中国茶、奥が深いんですね〜!

今回は、ジャスミン茶・工芸緑茶・凍頂烏龍茶・紅茶をいただきました♪
それぞれのいれ方で、ステキな茶器でいただきました♪
少しずつ、自宅でもいろんな中国茶を試してみたいと思います(^_^)
ステキなお宅で、おいしいものを作っているふぉるなさんは、マミーちゃんがブログに書いているとおり、やっぱり素敵マダムでした☆
そして、ブロガーのoliveさんも参加されていました!
oliveさんも、ほんわかしてとても優しく、オチャメな先輩ママでした♪
みなさんと初対面でしたが、素敵空間で、おいしいお茶とお食事をいただきながらのレッスンは、本当に楽しく、ついつい長居してしまいました!
東方神起のDVDも思わず真剣に見入っちゃいましたf^_^;
本当に、有意義な時間を過ごす事が出来ました(#^.^#)
お世話になりました☆
普段、家で飲む中国茶は、凍頂烏龍茶かジャスミン茶くらいだったので、もっと見識を広めたいと思い、参加させていただきました(^_^)
キャンドルの明かりが灯り、ボサノバが流れていて本当に癒される空間です♪
アフタヌーンティー形式で行われたレッスン。


サンドイッチやたくさんのスウィーツを用意していただいてました!

ブログで拝見していたマカロンとブラッドオレンジのパート・ドフリュイ!
これを自分で作れるなんて、スゴイです!(先生に向かって失礼ですがf^_^;)
帰りに少しいただいて来たので、娘のおやつに出したら、
「こんなおいしいマカロン初めて食べた!これ(パート・ドフリュイf^_^;)もスゴクおいしかった!」
と、あっという間に食べてしまいました!
貴重なお菓子なんだから、もっと有り難くゆっくり食べてくれ〜、と貧乏性な母は思いましたf^_^;
いちぢくのタルト!
いちぢく大好きなので嬉しかったです♪
甘さ控え目でおいしかったです(o^〜^o)
本当に、おいしいものをたくさんいただけて感激でした!
中国茶、奥が深いんですね〜!

今回は、ジャスミン茶・工芸緑茶・凍頂烏龍茶・紅茶をいただきました♪
それぞれのいれ方で、ステキな茶器でいただきました♪
少しずつ、自宅でもいろんな中国茶を試してみたいと思います(^_^)
ステキなお宅で、おいしいものを作っているふぉるなさんは、マミーちゃんがブログに書いているとおり、やっぱり素敵マダムでした☆
そして、ブロガーのoliveさんも参加されていました!
oliveさんも、ほんわかしてとても優しく、オチャメな先輩ママでした♪
みなさんと初対面でしたが、素敵空間で、おいしいお茶とお食事をいただきながらのレッスンは、本当に楽しく、ついつい長居してしまいました!
東方神起のDVDも思わず真剣に見入っちゃいましたf^_^;
本当に、有意義な時間を過ごす事が出来ました(#^.^#)
お世話になりました☆
Posted by みきりん at
08:30
│Comments(10)
2009年10月01日
居酒屋みきりん♪
昨日のタケルさんの、激安八百屋情報を見たら、どうしてもカツオが食べたくて、買いに行っちゃいましたf^_^;
夕方4時頃に行ったら、小さいカツオ一匹分(4さく)で398円でしたw(゚o゚)w
残ったらショウガ醤油につけといて、焼いて食べてもいいと思い、買って来ました!

娘が好きな甘エビも♪
そして、これまた数日前にガネーシャさんがタケルさんからのモツ煮の画像をアップした時から、食べたくて仕方なかったモツ煮♪
煮込んで3日目でしたから、柔らかくてウマウマでした(o^〜^o)
土鍋でたくさん作ったので、まだまだたくさんあります!
食べたい方は、居酒屋みきりんでお待ち致しております(笑)
今日は、大満足な晩酌メニューでした(#^.^#)
夕方4時頃に行ったら、小さいカツオ一匹分(4さく)で398円でしたw(゚o゚)w
残ったらショウガ醤油につけといて、焼いて食べてもいいと思い、買って来ました!

娘が好きな甘エビも♪
そして、これまた数日前にガネーシャさんがタケルさんからのモツ煮の画像をアップした時から、食べたくて仕方なかったモツ煮♪
煮込んで3日目でしたから、柔らかくてウマウマでした(o^〜^o)
土鍋でたくさん作ったので、まだまだたくさんあります!
食べたい方は、居酒屋みきりんでお待ち致しております(笑)
今日は、大満足な晩酌メニューでした(#^.^#)
Posted by みきりん at
09:00
│Comments(10)